芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
風磨とタイムレスがパイまみれっすSP後編
3月15日(土)放送分
お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭さんとテレビ朝日の弘中綾香アナウンサーがMCを務める新番組「激レアさんを連れてきた。」(同局系、月曜午後11時15分)が10月2日からスタートする。初回収録後に会見した若林さんは「小学生の頃、(東京都)中央区の佃大橋で友達と夕日を見ていたら、突然後ろからルー大柴さんに肩を組まれて、『人生エンジョイしてる!?』って聞かれたことがあります。あれはレアでした」と自らの“激レア体験”を告白した。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
「激レアさんを連れてきた。」は、めったにない“レア”な状況や危機に遭った人=「激レアさん」をスタジオに招いて体験談を紹介するトークバラエティーで、弘中アナがMCを務め、水曜深夜に放送されていた「アップデート大学」の“パワーアップ版”。今回新たに加入した若林さんが“研究員”、弘中アナが“研究助手”として、激レアさんたちの体験を”徹底研究”していくほか、深夜時代にも好評だった弘中アナによる手書きボードや手作り模型も引き続き登場し、弘中アナの意外な一面が楽しめるという。
初回収録を終えた若林さんは「実際に真横に激レアさんがいると、その“目力”がすごいですし、エピソードを聞いているとなんだか自分がちっぽけな存在に思えてくる。話を聞いていると、ポジティブというか、明るくなれるような、不思議な感覚でした」としみじみ。「視聴者の方々も新たな発見や勇気をもらえる、そんな番組になれば。そして、少しでも長く、この番組が続くといいなと思います」と期待した。
一方、弘中アナは「時間帯が繰り上がり、ちゃんとやれよ、という方々からのプレッシャーで不安だったのですが、1回目の収録が終わり、それも払拭(ふっしょく)できたのでは」とコメント。「深夜時代と比べて、セットも急に豪華になって(笑い)、放送時間が30分から1時間の番組になったので、これまでの何倍ものことを覚えなくてはならないですし、もっとパワーアップしなくては!と思っています」と意気込み、「時間帯が繰り上がってつまらなくなったと言われないように頑張っていきましょうね、若林さん!」と呼びかけた。
そんな弘中アナについて、若林さんは「(深夜時代の番組を見た印象では)弘中さんの芯の図太さを感じました。悠々とやっているところに大器を感じます。しっかりしてますね、本当に(笑い)」と感心しつつ、「そんな弘中さんも、僕がカットインしていくことにどんな思いを抱かれるのか気になっているんです。オープニングでちょっとした“接触事故”があったので、そのあたりも注目して見ていただきたいですね(笑い)」とアピールしていた。
番組は毎週月曜午後11時15分(一部地域で放送時間が異なる)の放送で、10月2日の初回は、“ゲスト研究員”として俳優の高橋克実さんが出演。「専門知識ゼロで作った育毛剤を義理の父親に300種類試した結果、医学界を震撼させる大発見をしてしまった主婦」と「世界初の南極トライアスロン大会を心から楽しんだ人とそうでなかった人」という2組が登場し、激レアなトークを展開する。
声優の野沢雅子さんが、3月17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(月曜午後9時)第9話にサプライズで出演した。同作は消防局の通信指令センターが舞台…
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第11回「富本、仁義の馬面」が、3月16日に放送され、小野花梨さん演じる女郎・う…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の第8話が3月14日に放送された。リュックにカラビナをつけた謎の男性の正体が明らかになり、…
2025年03月18日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。