今週公開される映画の注目作をピックアップする「今週シネマ」。30日には、佐藤健さん主演の「亜人」(本広克行監督)、吹奏楽がテーマのアニメの劇場版「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」(石原立也総監督、小川太一監督)が公開される。29日には、イラストレーターで俳優のリリー・フランキーさんと、女優の清野菜名さんが共演する映画「パーフェクト・レボリューション」(松本准平監督)が公開された。
「亜人」は、桜井画門さんが2012年に「good!アフタヌーン」(講談社)で連載を開始した同名マンガが原作。トラックと衝突して死亡したことで、不死身の新人類「亜人」であることが発覚した研修医・圭(佐藤さん)は、懸賞金目当ての人々や警察に追われる身となる。そんな圭に、同じく亜人のテロリスト、佐藤(綾野剛さん)が手を差し伸べるが、国家転覆を謀る佐藤に、圭は加担することができず……とストーリーが進行する。
原作と比べると、主人公の圭は高校生が研修医に、佐藤は老人が青年にと設定が変わっているものの、亜人の特徴を生かした頭脳戦や、黒い幽霊のようなIBM(インビジブル・ブラック・マター)を伴う肉弾戦など実写ならではの手に汗握るアクションシーンが描かれる。
「パーフェクト・レボリューション」は、脳性まひを抱えながら、障害者の性への理解を訴え続ける活動家、熊篠慶彦さんの実話に基づいて製作された作品。車いす生活を送るクマ(リリー・フランキーさん)と、心に障害を持つ風俗嬢のミツ(清野さん)とのラブストーリーが描かれる。幼少期に脳性まひを患い、車いす生活を送るクマは、ある講演会で、クマの話に共鳴したという若い女性、ミツから猛烈なアプローチを受ける。最初は子供の戯言(ざれごと)といなしていたクマだったが、「クマピー、大好き!」と真っすぐな気持ちを向けてくるミツに徐々にほだされていく……と展開する。
「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」は、2016年10~12月に放送されたテレビアニメ第2期を再構築しており、主人公でユーフォニアム担当の黄前久美子と、久美子の先輩で同じくユーフォニアム担当の田中あすかの物語が軸になる。北宇治高校吹奏楽部が、吹奏楽コンクール全国大会出場を控える中、美人でカリスマ性があり、部員から頼りにされている“特別”な先輩・あすかの退部騒動が起こる……というストーリー。テレビアニメと同じく、黒沢ともよさんが久美子、寿美菜子さんがあすかを演じるほか、声優として朝井彩加さんや豊田萌絵さん、安済知佳さん、早見沙織さんらが出演する。
そのほか30日には、アニメ「レゴ ムービー」シリーズの最新作「レゴ ニンジャゴー ザ・ムービー」(チャーリー・ビーン監督)や、人気アニメ「デジモンアドベンチャー」シリーズの新作「デジモンアドベンチャー tri. 第5章『共生』」(元永慶太郎監督)が公開される。
俳優の横浜流星さんが3月30日、東京都内で行われた主演映画「ヴィレッジ」(藤井道人監督、4月21日公開)の完成披露イベントに共演の黒木華さんらと登場した。横浜さん演じる希望のない…
歌手の中森明菜さんがデビュー8周年目を記念してよみうりランドEASTで行った“伝説のコンサート”の映像「中森明菜イースト・ライヴ インデックス 23 劇場用 4K デジタルリマス…
櫻井翔さんが3月29日、広瀬すずさんとダブル主演を務める映画「映画 ネメシス 黄金螺旋(らせん)の謎」(入江悠監督、3月31日公開)の大阪市内で開かれた試写会の舞台あいさつに登場…
和久井健さんの人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」を実写化した映画の続編で、2部作となる「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-」(英勉監督)のキャラクターPV…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが3月28日、東京都内で行われた映画「わたしの幸せな結婚」(塚原あゆ子監督)の大ヒット御礼舞台あいさつに登場した。「最近“幸せ”って感…