Golden SixTONES
明石家さんま vs SixTONES/木村拓哉(秘)サプライズ
4月6日(日)放送分
ボーカリストの越智志帆さんのソロユニット「Superfly」が、2018年度に開かれる「第85回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)」で、中学校の部の課題曲の制作を担当することが9日、明らかになった。来年度の課題曲のテーマは「一歩」で、越智さんは「うれしい気持ちでいっぱいです。皆さんの心がとっても開放的になるような、素直な心で楽しく歌えるような楽曲を作れたらいいなと思っています」と喜びと意気込みを語っている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
また自身も中学時代「学校の合唱イベントで友達数人とゴスペルを歌った」と明かす越智さんは、「自分の気持ちを言葉で伝えるのが苦手だった私は、“歌うことで自分を表現することができるんだ!”ということに気づきました」と当時を振り返り、「歌を歌う瞬間は心がすごく素直になるということも、そのころから感じている私にとって大切なことです」と歌うことへの思いを明かした。
「Nコン」は、全国10万人の小中高校生が参加する日本最大規模の合唱コンクール。毎年、著名な詩人や作曲家、シンガー・ソングライターが課題曲を書き下ろしており、18年度の高校の部の課題曲の作詞は、音楽プロデューサーのつんく♂さんが手がけることも発表された。
つんく♂さんは「この度は作詞を担当することになりとても光栄に思っております」と話し、「彼ら(高校生)は我々大人が思っている以上に大人な部分もある。でも、まだまだピュアな部分もたくさんある。そして、学生だからこそ表現できる貴重なポイントがきっとあるはず。 そういったセンシティブな部分が歌詞に反映できると良いなと思います」とも語っている。
俳優の桜井ユキさん主演のNHKの連続ドラマ「ドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』」(総合、火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送。主人公が越してきた団地の隣で暮らすでこぼこ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第7回が4月8日に放送された。同回では、のぶ(永瀬ゆずな)の祖父・釜次(吉田鋼太郎)の…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送され、小芝風花さん演じる瀬川(瀬以…
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演を務めた2021年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」の第97回が、4月8日にNHK総合で再放送され、再…
俳優の松本若菜さんが、4月8日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。ブレークするまでの15年以上の“暗黒期”について語った。
2025年04月09日 03:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。