それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
俳優のケイン・コスギさんが、2018年1月1日に放送される特別番組「究極の男は誰だ!?最強アスリート元日決戦!」(TBS系)で、跳躍力ナンバーワンを決める巨大跳び箱競技「モンスターボックス」に14年ぶりに参戦することが21日、分かった。ケインさんは「池谷(直樹)さんが(世界記録の)23段を跳んだとき、目の前で見ていましたから、今回、自分も跳びたいなと思います。一番いい跳び方で跳べば23段は超えられるはず。本当に全部が合っていれば跳べる高さですね」と自信をのぞかせた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
番組は、一流アスリートやスポーツマン芸能人が集結し、「誰が一番身体能力がスゴいのか」を決めるスポーツバラエティー。「モンスターボックス」にはケインさんのほか、16年リオ五輪男子体操最多メダル獲得者のデニス・アブリャジン選手(ロシア)、17年トランポリン世界選手権男子団体で銅メダルを獲得した日本チームの若きエース・岸大貴選手、走り高跳びで日本選手権3度優勝を誇る高張広海選手の参戦も決定した。
東海発の5人組男性アイドルグループ「MAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)」のリーダー・平野泰新さんが“世界記録保持者”として、ケインさんらを迎え撃つといい、世界新記録24段(316cm)が生まれるのか、大きな見どころとなる。
ケインさんは「20代のころの絶頂期を超えたいという意識はずっとありました。今でもパワーや瞬発力はそんなに変わっていないと思います」といい、「だからここ20年ぐらい後悔していたというか、今でも本当のベストだったら絶対に23段は跳べるはず。そんな時の依頼でしたので、久しぶりにもう一回チャレンジしてみようと思いました」と14年ぶり参戦の理由を説明する。
さらに一流アスリートや世界記録保持者との対決については「同じ土俵で戦えるのは本当に光栄です。そういう一流選手は自分がライバルというか、他の選手がどうというよりは自分に勝たないといけない。そういう選手たちを見られるのがうれしいですね。とにかく自分は、自分の記録(22段)を超えたいです」と静かな闘志を燃やしていた。
「究極の男は誰だ!?最強アスリート元日決戦!」は18年1月1日午後6時~同9時に放送される。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
2025年04月20日 03:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。