上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
安藤サクラさん主演のNHK連続テレビ小説「まんぷく」(NHK総合月~土曜午前8時ほか)は、第11週「まんぺい印のダネイホン!」を放送。12月15日の第66回では、ダネイホンの偽物対策のため、萬平(長谷川博己さん)は上京することに。出発前、福子(安藤さん)のお腹に2人目の赤ちゃんができたことが分かり、ニヤニヤが止まらない。久しぶりに再会した東京支社のメンバーたちと今後の展望を熱く語り、希望にあふれていた夜、一本の電話が……。翌朝、大阪の福子にも電話。この電話をきっかけに、福子と萬平に最大の危機が訪れる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「まんぷく」は、99作目の朝ドラで大阪放送局制作としては42作目。インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻・仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。「海猿」や「ガリレオ」、NHK大河ドラマ「龍馬伝」などを手がけた福田靖さんが脚本、女優の芦田愛菜さんが最年少で全編の語りを担当する。
第10週「私は武士の娘の娘!」では、萬平や神部(瀬戸康史さん)ら「たちばな塩業」の従業員たちが、進駐軍への反乱容疑で逮捕された。福子は、萬平たちの疑惑を晴らそうと奔走するが、進駐軍のビンガム(「MONKEY MAJIK」メイナード・プラントさん)とメイ(同、ブレイズ・プラントさん)は、追及の手を緩めようとしない。頼みの綱の世良(桐谷健太さん)も逮捕されてしまい……という展開だった。
俳優の山口紗弥加さんが、綾瀬はるかさん主演で6月21日にスタートするNHKの連続ドラマ「ひとりでしにたい」(総合)に出演することが分かった。主人公・山口鳴海(綾瀬さん)の伯母で、…
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが、4月28日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に7年ぶりに出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)の第4回が、4月27日に放送される。同…
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の特別番組「ありがた山スペシャル」が、4月27日に放送される。蔦重(横浜さん)が版…
2025年04月27日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。