アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
安藤サクラさん主演の連続テレビ小説「まんぷく」(NHK総合月~土曜午前8時ほか)は、1月28日から第18週「完成はもうすぐ!?」に入る。萬平(長谷川博己さん)は庭に研究小屋を建て、「即席ラーメン」の本格的な開発を始める。先行投資で家計がますます苦しくなるが、福子(安藤さん)は文句一つ言わず働き、応援する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
萬平がリヤカーを引いて、食材や調理道具を仕入れる姿に、知り合いは冷ややかな目を向けるが、萬平は気にしない。毎日汗だくで大鍋に向かい、スープ作りに没頭する。研究の末、試作した即席ラーメンのスープを福子や鈴(松坂慶子さん)ら家族に味見してもらうと……?
「まんぷく」は99作目の朝ドラで、大阪放送局制作としては42作目。インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻・仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。「海猿」や「ガリレオ」、NHK大河ドラマ「龍馬伝」などを手がけた福田靖さんが脚本、芦田愛菜さんが最年少で全編の語りを担当している。
第17週「ラーメンだ!福子!」では、池田信用組合の理事長を退任した萬平は、福子ら家族と共に、借家の新居で静かな正月を迎える。萬平はふと、「人にとって一番大事なのは食べること」と思い返す。これまで度々出くわした「ラーメン」が心に引っかかり、ラーメン研究を始めることに。研究の結果、理想のラーメンは「おいしく、安く、簡単に作れて、常温保存できて安心安全」という結論にたどり着き、名前を「即席ラーメン」と名付けて、インスタントラーメン作りに挑む……という展開だった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。
2025年04月12日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。