それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
男性10人組ユニット「BOYS AND MEN」(ボイメン)の小林豊さんが、東海エリアで放送中の連続ドラマ「名古屋行き最終列車2019」(月曜深夜0時25分)の第6話(25日放送)に本人役で出演する。第6話は、小林さんがテレビの特番のためにパティシエ修業をする……という内容で、芸能界デビューする前に、実際にパティシエとして働いていた小林さんがこのほど取材に応じ、「うれしかったですね。(スイーツを)作るシーンもあると聞いて、お芝居プラスアルファで、自分の強みを出せるのはうれしかった。ライブシーンもあって、本物の自分よりも“大スター演出”なので、すごくうれしいです」と語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
パティシエの服を着ると「闘いだなって(いう気持ちになる)」という小林さん。パティシエ修業で失敗するシーンは、菓子作りをしたことがない人にも分かりやすいことと、経験者でもあり得る失敗であることを念頭に、脚本を作る段階で自らアイデアを出した。自身も「生クリームを泡立てすぎて、ボソボソにしたことがありますね。(生クリームを混ぜる機械を)回して、その間にデコレーションケーキの仕上げをしていたら、硬くなってしまって、ウイーンっていう(機械の)音が、餅をついているみたいな音になっていました」と失敗の経験があり、それが今回の作品にも生かされている。
また「キウイを片手でクルンとむけるむき方を教えてもらって『最高!』と思いました。(うれしくて)ずっとむいては食べて、むいては食べて……」と撮影を振り返った。
自身が芸能界を目指す前の高校時代には、菓子作りも料理作りも好きで「料理(の道)か、パティシエか、子供が好きだから保育士か……って迷っていた時期もありました。迷っていた中で、お菓子だけはめちゃくちゃ失敗していたんです。できないからこそ、パティシエになろうという気持ちがありました」とパティシエを目指した経緯を明かす。また地方や国によって味が大きく変わる料理よりも「スイーツは、北から南までどこで食べても、おいしいって認められる。世界共通なんです。だからスイーツ界に入ってトップを取ってやろうと思っていました」と当時を振り返った。
これまで歌ったり踊ったりしながらスイーツを作る姿を見せてきたが、今回は「パティシエとしてのリアリティーのある部分を描いているから、今まで以上に(昔は)こんな仕事をやっていたんだなと感じてもらえると思う」とアピール。「今でももっと詳しく学びたいと思うので、特番とかで修業するような企画があればいいな」と笑顔を見せていた。
「名古屋行き最終列車」は、愛知県、岐阜県を基盤にする私鉄「名古屋鉄道」を舞台に、名古屋へ向かう最終列車で繰り広げられる人間ドラマを描いたヒューマンコメディー。2012年から続くシリーズで、今回が第7弾。小林さんは第3弾から毎回、本人役で出演している。
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
俳優の上白石萌歌さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に主演の間宮…
2025年03月29日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。