女優の安藤サクラさんが主演を務めるNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の第128回が4日に放送された。物語は「まんぷくラーメン」発売から11年後の1970年まで一気に進んだが、“退場”も危惧されていたヒロイン・福子(安藤さん)の母・鈴(松坂慶子さん)も元気な姿で登場。「鈴さんの生存確認」「鈴さんがご健在で良かった!!」「鈴さん生きてた! そして、また孫に同じこと言ってるよ!」と視聴者は安堵(あんど)し、「鈴さんには最後まで元気でいてほしい」といった投稿もあった。
第128回では、1970年、即席ラーメンの市場には350社以上が参入し、飽和状態に。「まんぷく食品」は、まんぷくラーメン以降のヒット商品がなく、伸び悩んでいる。危機感を抱いた萬平(長谷川博己さん)は、新商品の開発を考える。一方、福子は子育てが一段落し、充実しながらも時間を持て余す日々を過ごしていた。そんなある日、萬平に相談を受けて……という展開。
23歳になった福子と萬平の長男・立花源役で西村元貴(もとき)さん、21歳になった幸役で小川紗良さん、忠彦(要潤さん)の弟子・名木(なぎ)純也役で上川周作さんも登場した。
「まんぷく」は、99作目の朝ドラで、大阪放送局制作としては42作目。インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家、安藤百福(ももふく)さんとその妻、仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。
俳優の真木よう子さんが、9月29日放送のトークバラエティー番組「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系、金曜午後9時58分)にゲスト出演する。
俳優の柚希礼音さんと真風涼帆さんが、10月18日放送のWOWOWのミュージカル番組「生放送!井上芳雄とミュージカルアワー『芳雄のミュー』」の第7回にゲスト出演することが明らかにな…
俳優の結木滉星さんが、菊池風磨さん主演で10月14日から放送の連続ドラマ「ゼイチョー ~『払えない』にはワケがある~」(日本テレビ系、土曜午後10時)に出演することが明らかになっ…
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の最終回が9月29日に放送され、あいみょんさんの主題歌「愛の花」が、視聴者の涙を誘…