キャスター
第3話 美しき科学者の罠~新細胞は存在します!
4月27日(日)放送分
俳優の窪田正孝さん主演の“月9”ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」(フジテレビ系、月曜午後9時)の最終回となる第11話が6月17日に15分拡大で放送される。同話のサブタイトルは「最後の選択と決断」。予告映像では「父を襲った難病の正体」「天才技師、最後の告白」というテロップと共に、放射線科医の甘春杏(本田翼さん)が、父で甘春総合病院・前院長の正一(佐戸井けん太さん)の手術中に手が止まり、天才放射線技師の五十嵐唯織(窪田さん)が「僕がやります」と語るシーンなどが収められている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第11話は、唯織は正一が、うつ病ではなく別の病気ではないかと考える。全身の慢性的疲労感、起立性頭痛に苦しんでおり、発症前、自転車に追突され、その後、飛行機に乗っていた。放射線技師の広瀬裕乃(広瀬アリスさん)が手伝っていた造影CTの際に、チューブから造影剤が漏れていたことがヒントになったのだ。
放射線技師長の小野寺俊夫(遠藤憲一さん)らの協力を得て、唯織は正一のMRI検査、髄液漏れの検査を行う。その画像を見た唯織は、正一が低髄液圧症であることを確信。正一は、追突事故で硬膜に穴が開き、飛行機に乗った際の気圧の変化と乱気流の振動によって低髄液圧症を発症したものと考えられた。髄液が減って脳が下垂したために、起立時に頭痛やめまいに襲われていたのだ。杏は、正一の病気が手術で治る可能性があると知り、喜ぶ。
その矢先、正一が突然、意識障害を起こす。整形外科医の辻村駿太郎(鈴木伸之さん)ら甘春総合病院の医師には正一の治療をできる人間がいなかった。すると杏は、自分がやると言い出す。そんな杏を見つめる唯織はある決断をする……というストーリー。
原作は、マンガ誌「グランドジャンプ」(集英社)で連載中の横幕智裕さん作、モリタイシさん画の「ラジエーションハウス」。
俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第2話が4月29日に放送される。同話では、主人公の天久鷹央(あめく・たかお、橋本さん)が…
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さんと俳優の中村倫也さんが7月期のTBS系金曜ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」(金曜午後10時)でダブル主演を務めることが…
麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第2話が4月25日に放送された。華陣あやめ(麻生さん)と、源凍也(塩野瑛久さん)の激…
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月28日は 「アクタ共和国」(2)と(3)が連続放送される。あらすじ…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第3話が4月27日に放送された。終盤で、新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがはにかむ場面が登場…
2025年04月29日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。