アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
女優の広瀬すずさんが主演を務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「なつぞら」の第146回が9月17日に放送され、ヒロイン・なつ(広瀬さん)ら兄妹の母を戸田菜穂さんが演じていることが明らかにされた。戸田さんは1993年度前期の朝ドラ「ええにょぼ」で主人公・悠希を演じており、「なつぞら」では14人目の歴代ヒロインの出演となる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第146回で、なつの記憶の中に母として登場した戸田さん。「一視聴者として『なつぞら』を見ていたので、今回の出演のお話しをいただいたときは、『私がなっちゃんの本当のお母さんなんだ!』と、不思議な気持ちになりました」といい、「劇中では、なつたちに会うことはかないませんでしたが、撮影の合間に広瀬さんや、(千遥役の)清原果耶さんたちが会いにきてくれてうれしかったです! それぞれの人生を生きてきた3人と家族みんなで仲良く暮らしていたころの温かい雰囲気が出ればと撮影に臨みました」と明かしている。
また、「私がヒロインを務めた『ええにょぼ』は(NHK)大阪局制作だったので、今でも大阪局に行くたび『ただいま!』という気持ちになるのですが、きっと広瀬さんにとっては、東京のスタジオがふるさとのような存在になるのだろうと思います」と話しており、「これからも、連続テレビ小説は見てくださる方にとって、『私も頑張ろう!』と思える朝日のような存在であり続けてほしいです! 」と思いを語った。
「なつぞら」は、100作目の朝ドラで、脚本家の大森寿美男さんのオリジナル作。戦後、北海道・十勝地方に移り住み、移民1世の柴田泰樹から開拓者精神を学んだなつは、高校卒業後に上京。当時「漫画映画」と呼ばれ、草創期を迎えていたアニメ業界に飛び込む。画家志望の友人・山田天陽に手ほどきを受けたデッサンの腕前を生かし、自然の中での生活で磨かれたみずみずしい感性を発揮していく。
これまで「ひまわり」(1996年度前期)の松嶋菜々子さん、「娘と私」(1961年度)の北林早苗さん、「ふたりっ子」(1996年度後期)の岩崎ひろみさん、「おしん」(1983年度)の小林綾子さん(子供時代)、「どんど晴れ」(2007年度前期)の比嘉愛未さん、「純ちゃんの応援歌」(1988年度後期)の山口智子さん、「ちりとてちん」(2007年度後期)の貫地谷しほりさん、「本日も晴天なり」(1981年度後期)の原日出子さん、「だんだん」(2008年度後期)の三倉茉奈さん、「鳩子の海」(1974年度)の藤田三保子さん、「おしん」のヒロインの田中裕子さん、「天花」(2004年度前期)の藤澤恵麻さん、「まんぷく」(2018年度後期)の安藤サクラさんといった歴代朝ドラヒロインが出演している。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第2話が4月21日に放送された。吉野千明(小泉さん)、荒木啓子(…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第4話が、4月22日に放送された。第5話(4月29日放送)の予告が流れる…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月27日の放送では、両家の価値観の壁を社…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)で、一橋治済を演じる生田斗真さんが話題だ。4月13日放送の第15回「死を呼ぶ手袋」…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月28日から第5週「人生は喜ばせごっこ」に入る。
2025年04月26日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。