SFテレビアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 3」が、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で10月17日から放送される。魂を数値化する巨大監視システムで治安維持される近未来が舞台。厚生省公安局刑事課1係の新人監視官2人が主人公のバディーもので、狡噛慎也(こうがみ・しんや)、常守朱(つねもり・あかね)ら前シリーズに登場したキャラクターも登場する。毎週1時間の拡大枠で、全8話。初回は特番で、24日に第1話が放送される。
巨大監視ネットワーク・シビュラシステムの導入後、日本は海外との交流を断ち、長く事実上の鎖国状態だったが、2120年、開国政策で変革の時が迫ろうとしていた。慎導灼(しんどう・あらた)と炯(けい)・ミハイル・イグナトフが厚生省公安局の刑事となり、変わりゆく世界で真実を求めていく。
「進撃の巨人」などの梶裕貴さんが慎導、「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」などの中村悠一さんが炯を演じ、声優として櫻井孝宏さん、佐倉綾音さん、大塚明夫さん、諏訪部順一さん、宮野真守さんらが出演する。作家の冲方丁(うぶかた・とう)さんがシリーズ構成を担当。「攻殻機動隊」シリーズなどのプロダクションI.Gが制作する。
過去のシリーズでは、犯罪に関する数値・犯罪係数を測定する銃、ドミネーターを持つ刑事たちが、犯罪を犯す前の潜在犯を追う姿が描かれた。テレビアニメ第1期が2012年10月~2013年3月、第2期が2014年10~12月に放送され、劇場版が2015年1月に公開。今年、新作劇場版アニメ3部作が公開された。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」に登場する胡蝶しのぶの日輪刀をイメージしたチャーム「鬼滅の...
アニメ「機動戦士Vガンダム」の小説版に登場するモビルスーツ・セカンドVのプラモデル「HG 1/144 セカンドV」(バンダイスピ...
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の和久井健さんのマンガ「東京卍リベンジャーズ」が原作のテレビアニメ「東京リベンジャーズ」が...
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新...
テレビアニメ「七つの大罪」の最終章「七つの大罪 憤怒の審判」がテレビ東京系で毎週水曜午後5時55分、BSテレ東で毎週水曜深夜0時...