小関裕太:都市伝説は「信じるほう」 「ホテルでドアがノックされ…」自身の体験明かす

主演ドラマ「死亡フラグが立ちました!」の大阪での会見に登場した小関裕太さん
1 / 1
主演ドラマ「死亡フラグが立ちました!」の大阪での会見に登場した小関裕太さん

 俳優の小関裕太さんが10月23日、カンテレ本社(大阪市北区)で主演ドラマ「死亡フラグが立ちました!」(同局で木曜深夜0時25分放送。U-NEXTで毎週金曜午前10時に配信)の会見を行った。小関さんが今作で演じるのは、都市伝説を追いかけるイケてないルポライター。役柄にちなんで、「都市伝説は信じるほう?」と聞かれると、小関さんは「小学生のころは都市伝説系のマンガや雑誌をよく読んでいたし、どちらかというと信じるほう」と答えた。

ウナギノボリ

 実体験については、「撮影中に、ドアをノックする霊が出るといううわさのホテルに泊まったんです。ふとんに入ってたら『ドンドンドンドン!』ってドアが鳴って、『これはマズい!』と思ってたら『起きろー!』って声が聞こえて、寝過ごしていて、起こしに来たスタッフだったんです(笑い)。心霊より怖いかもしれない体験でした」とオチまでつけて周囲の笑いを誘った。

 「死亡フラグが立ちました!」は、「このミステリーがすごい!」大賞(宝島社)の関連作をドラマシリーズ化する「『このミス』大賞ドラマシリーズ」第3弾となるミステリーコメディー。七尾与史さんのデビュー小説が原作で、「このミステリーがすごい!」大賞の「隠し玉(編集部推薦賞)」受賞作。

 ターゲットを24時間以内に必ず殺害する、伝説の殺し屋「死神」の正体を暴くことを命じられたルポライターの陣内トオル(小関さん)。高校の先輩で天才投資家の本宮(塚地武雅さん)と、死神に組長を殺されたヤクザの松重(寺脇康文さん)と共に、組長殺しの謎を追ううちに、意外な事実が明らかになる……というストーリー。カンテレで10月24日から、毎週木曜深夜0時25分に全8話を放送。動画配信サイト「U-NEXT」では10月25日から毎週金曜午前10時に配信スタート。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画