アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
日本代表がベスト8に進出し、大きな話題となった「ラグビーワールドカップ2019」で国内のラグビー熱が高まる中、WOWOWでは7人制ラグビーの世界最高峰「ワールドラグビー セブンズシリーズ」を12月8日から放送、配信する。注目の大会の放送に先がけて、元ラグビー日本代表キャプテンとして活躍し、今大会ではラグビーワールドカップ2019アンバサダーを務め、セブンズ日本代表の経験もある廣瀬俊朗さんに話を聞いた。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
──WOWOWでは12月8日から「ワールドラグビー セブンズシリーズ」を放送します。15人制だけでなくセブンズ(7人制)日本代表でもあった廣瀬さんから見て、セブンズの魅力とはどこにあると考えていますか。
15人制よりもスピードが速いのが醍醐味(だいごみ)ですね。基本的に7分ハーフで、1対1のスペースも大きくて分かりやすいですし、魅力です。15人制では見られないエキサイティングなトライをぜひ見ていただきたいですね。同じラグビーでもかなり印象が変わると思います。
──各国、強化を図る時期ですね。
2020年の東京五輪に向けての最後のトレーニング期間です。各国の力の入れようが分かると思いますし、真剣勝負が見られるでしょう。選手としても最後のセレクションのチャンスになりますのでモチベーションも高く、面白い大会になると思います。あらかじめお気に入りのチームや選手を見つけて応援すると、五輪でも面白さや喜びがより大きくなると思います。
──ワールドカップで活躍した選手でセブンズ日本代表に入りそうな選手はいますか。
適性としては、FWならリーチマイケル選手、姫野和樹選手もプレーできると思います。BKは松島幸太朗選手、そして前回のリオデジャネイロ五輪に出場している福岡堅樹選手、レメキ・ロマノ・ラバ選手も十分可能性はあります。15人制から7人制への移行は多少時間がかかると思いますが、もともと7人制をやっていた選手もいますので、うまくアジャスト(調整)できるのではないでしょうか。
*……世界各地を転戦しシーズン総合優勝を争う7人制ラグビーの世界最高峰シリーズ「ワールドラグビー セブンズシリーズ -7人制ラグビー代表戦-」。“セブンズ”の大きな魅力の一つであるスピード感あふれるダイナミックな試合展開はもとより、日本代表がゲストチームとして出場予定のドバイ、南アフリカ、香港の3大会など、12月から放送する大会に注目だ。
「日本代表出場!ワールドラグビー セブンズシリーズ -7人制ラグビー代表戦- ドバイ大会」12月8日午後11時からWOWOWプライムで放送。12月5~7日にWOWOWメンバーズオンデマンドで連日先行ライブ配信(5日は無料配信)。
「日本代表出場!ワールドラグビー セブンズシリーズ -7人制ラグビー代表戦- 南アフリカ大会」12月16日午後11時からWOWOWライブで放送。12月13~15日にWOWOWメンバーズオンデマンドで連日先行ライブ配信。
「ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」2020年2月1日~3月14日に全15試合を放送(WOWOWプライム、WOWOWライブ)。2月1日に第1節「ウェールズvsイタリア」(無料放送)、2月1日に第1節「アイルランドvsスコットランド」、2月2日に第1節「フランスvsイングランド」を放送。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。