対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
「ノリツッコまない漫才」で話題のお笑いコンビ「ぺこぱ」のシュウペイさんが、俳優の佐藤二朗さん主演の連続ドラマ「浦安鉄筋家族」(テレビ東京系、金曜深夜0時12分)でドラマに初出演することが4月22日、分かった。シュウペイさんは原作マンガの大ファンで、番組公式ツイッターの出演者募集にメッセージを送ったことから今回の出演が実現したといい、ドラマではスーパーの店員を演じる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
また、小鉄(斎藤汰鷹さん)のクラスの副担任の長崎屋奈々子役で広瀬アリスさん、大沢木家の隣に引っ越してきた関西人一家・西川家のドケチ主婦であり、小鉄の同級生・西川のり子の母役でMEGUMIさん、西川のり子の父役でバッファロー吾郎Aさんが出演することも発表された。
ドラマは、佐藤さん演じる千葉県浦安市に住むパワフルな一家、大沢木家の父・大鉄が主人公。大鉄の妻・順子を水野美紀さん、大沢木家の長女・桜を岸井ゆきのさん、長男の晴郎を本多力さん、次男の小鉄を斎藤さん、祖父の金鉄を坂田利夫さんが演じる。また同局の“諸事情”で、スタッフの愛息キノスケくんが大沢木家の三男・裕太役で出演する。
「浦安鉄筋家族」は、1993年にマンガ誌「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載が始まり、2002年に「元祖!浦安鉄筋家族」、2010年には「毎度!浦安鉄筋家族」にタイトルを変更。現在は「あっぱれ!浦安鉄筋家族」が連載されている。千葉県浦安市を舞台に、元気な小学2年生の少年・小鉄やクラスメートらの愉快な日常を描いている。1998年、2014年にテレビアニメ化された。
撮影をしてみて、最高の現場だなと思いました。何かアドリブすれば全部返ってくるので、衝撃的。原作は小学生の時に読んでいたのですが、その時マンガ自体に衝撃を受けて……。だからニュースになった時に「あれ? 出たいんだけど、聞いてないな話」って(笑い)。私が演じる奈々子先生は、どうしようもない小学生をまとめられる唯一の人です。でも今回は思った以上に、ちょっと大きくやっちゃいました(笑い)。何度もお世話になっている瑠東(東一郎)監督からも撮影前に「大人しめになると浮いてしまうかもしれないので」と言われたので、緩急を意識しつつ。
いつか最終話あたりでちょろっとでいいので、どこかの後ろで春巻先生をめちゃくちゃ説教しているシーンがあったらいいなと思います(笑い)。あの先生は原作にも出てくる最高のキャラクターなんですけど……。実際に演じる大東(駿介)さんを見ていたら、本当に言い方悪いですけど、言葉選ばずに言うなら……。腹が立ちます(笑い)。
家族が大好きなマンガなのでうれしかったです。また笑いに貪欲がすぎる瑠東監督なので、肩温めていかなきゃなと思いました。今回、のり子の母役を演じてみて、私テレビで、このセリフ言っちゃうんだ……と若干凹みましたが、皆様にただただ笑っていただけたら幸せです。佐藤二朗先輩は素晴らしいです。この番組を見てる時は日常から離れて、底抜けに笑っていただけたらうれしいです!
「コレはさすがに実写化は無理やろ」と思っていたマンガの実写化、さらに自分が出演させていただくという二重の驚きがありました。こんなおいしい役をいただいて申し訳ないです(笑い)。佐藤二朗さんは、常に周りに気を配ってらっしゃる紳士ですてきな方でした。佐藤さんのおかげでだいぶリラックスできました。ドタバタの中にしっかりと家族愛が描かれているすてきなドラマを私も皆さんと同じように毎週楽しみにしています!
まさかドラマ化になると思っていなかったし、浦安の世界を実写で演じるとか想像するだけでニヤけますよね(笑い)! だってあの子供のころ見ていたギャグマンガに自分も携われるなんて思ってもないし、出演が決まった時は早く友達に話したいぐらいうれしかったです! バラエティーじゃなくてドラマの現場自体初めてだし、女優さんと共演もほぼない中で、近くで女優さんの演技のすごさに毎テーク魅了されました! 俳優のシュウペイも楽しみにしててください。
佐藤二朗さんは、いろんな作品を見ているのでめちゃくちゃ好きな俳優さんですし、「こんな面白い人、芸人やればいいのに」と思うぐらい尊敬します。最近ではない想像を超えたドラマだと思います。浦安のくだらなさを存分に感じてほしいです。たぶん見た次の日は何かしら浦安のワードやシーンをマネする人がいると思います(笑い)! 絶対に見ておくんなましー!
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。