クジャクのダンス、誰が見た?
最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
女優の篠原涼子さんの主演ドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第4話が、7月8日に放送される。予告動画では、「あの男が凱旋(がいせん)!」というテロップとともに、大泉洋さん演じる東海林武が「課長に就任しました。東海林武です」とあいさつする場面が登場。また、篠原さん演じる大前春子が「その髪の毛、雷に打たれたんですか?」と問いかけると、大泉さんが「打たれてねーわ!」と返すやりとりも公開されている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
自宅のゴミを会社でこっそり捨てようとする井手(杉野遥亮さん)の世間知らずぶりに、困惑する一同。大前春子は注意するが、宇野部長(塚地武雅さん)から「新入社員の教育は社員の役目」だとクギを刺される。
実は、井手は、S&F社との最重要取引先、「テイスト・オブ・ライフ」創業者、女社長の美香(キムラ緑子さん)の三男で、コネ入社の上、特にひいきにされていたのだ。そんな中、井手と三田(中村海人さん)は初めての営業で、配ってはいけない回収品のサンプルを持って回ってしまう。その失態を知った井手は姿を消してしまい……。
運悪くその時、井手の母、美香が息子の働く様子を見学にやってくる。出迎える里中(小泉孝太郎さん)と東海林(大泉さん)は、井手が見つかるまでの時間延ばしに必死に。ついに春子が、井手を見つけるが、そこは冷蔵倉庫。井手は責任を感じて回収品の整理をしていたのだった。ところが、突然停電が起き、極寒の中、2人そろって冷蔵倉庫に閉じ込められてしまい、大ピンチに……。
ドラマは、2007年に放送された同名ドラマの13年ぶりの続編。篠原さん扮(ふん)する一匹狼の最強ハケン社員・大前春子の働き方を描いた作品で、令和の時代となった今回は、「働き方改革」「高齢化」「副業」「アウトソーシング」「AI導入」「過労死」などをテーマに、新しい時代の働く人の品格を問う。前作同様、中園ミホさんが脚本を担当している。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
俳優の上白石萌歌さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に主演の間宮…
俳優の多部未華子さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に出席。4月…
俳優の永野芽郁さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に出席した。4…
2025年03月29日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。