クジャクのダンス、誰が見た?
最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
俳優の堺雅人さんが主演を務める連続ドラマ「半沢直樹」(TBS系、日曜午後9時)の生放送番組「生放送!!半沢直樹の恩返し」が9月6日午後9時から生放送された。番組に生出演した半沢役の堺さんは、第7話に登場した、香川照之さん演じる大和田と繰り広げた「人にものを頼むときの大事な7文字」のシーンについて「アドリブです」と明かした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
堺さんは「(台本に)ト書きで『屈辱で』と書いてあったので、自分なりに演じてみました」と語ると、番組に生出演した香川さんも「台本に7文字という言葉もなかった」と明かし「指を数え始めたら、堺さんが数えだした。(数える文字が)5文字、4文字、3文字となって、そこで『君は小学生以下か』と(いうせりふで)切った」と明かした。半沢が指折り数えた“3文字”だ何だったのかという視聴者からの質問に、福澤克雄監督は「土下座」だと思っていたと語るも、当の堺さんは「たのむ、です」と明かしていた。
さらに、香川さんは、第2話で大和田が「お、し、ま、い……です!」と首をかききるポーズをしながら言い放った演技については「これは僕自身が考えたアドリブです。パート2が始まるときに、(大和田は)どういうテンションでいくんだろうかと。土下座をくらって以来、半沢と初めて対面するシーン。台本は『おしまいです、半沢君』で終わりだった」と語った。アドリブは「トップから行くか、4回目で行くか考えた」と、アドリブを出すタイミングも考えていたという裏話も語り、堺さんら共演者を驚かせていた。その演技を受けた堺さんは「ひどい目に遭いました。テークの度に崩れ落ちていました」と語り、同シーンの未公開映像も公開された。
また、香川さんは、第6話に登場した大和田が勢いよくソファに腰を沈めながら「頭取も沈……没!」とせりふを吐くシーンについては「あれは堺さんのアイデアでした」と明かしていた。
生放送は、東京中央銀行のセット内で行われ、堺さん、香川さんのほか、渡真利役の及川光博さん、黒崎役の片岡愛之助さんに、白井国土交通大臣(江口のりこさん)の秘書・笠松役の「アンジャッシュ」の児嶋一哉さんたちも出演した。
ドラマは、池井戸潤さんの小説「半沢直樹」シリーズが原作。2013年7月期に放送された前作は「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」を映像化した。約7年ぶりの続編は「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。第8話は9月6日に放送される予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大により、制作スケジュールに大きな影響が出たことで、9月13日に延期することになった。
今田耕司さんと島崎和歌子さんが司会を務めるTBSの大型特別番組「オールスター感謝祭 2025春」が、3月29日午後5時40分から生放送。名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で、SA…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
2025年03月30日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。