月曜から夜ふかし
大阪で個人的ニュースを聞いてみた件
4月1日(火)放送分
フジテレビの「連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME」(関東ローカル)で、人気グループ「V6」の特集の第2回が3月5日深夜から放送される。メンバーの坂本昌行さんは16歳でジャニーズ事務所に入所したが、20歳を目前に芸能活動を辞め、サラリーマンになった過去を持つ。番組では芸能界に戻るきっかけや当時の思いを明かす。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今回は坂本さん、長野博さん、井ノ原快彦さんの個々の活動に迫る。番組などでもMCとして力を発揮する井ノ原さんは、デビュー後しばらくはコンサートのMCが苦手だったと告白。当時を振り返り、「MCがつまんないってことは、ジャニーさんから散々言われてきた」「“KinKi Kidsは面白いよ”とか“お前ら6人もいるのにそんなにつまんないの?”とか言われて、チクショー(って思った)」と語る。
1996年に特撮ドラマ「ウルトラマンティガ」(TBS系)に出演し、ジャニーズで初めて特撮ヒーローを演じた長野さんは、その後、料理好きを生かして調理師免許と野菜ソムリエの資格を取得。食に関する本も3冊出版している。長野さんは「欲張りですけど、いろいろやりたいので、芝居ももちろんですし」といい、自身の存在については「アイドルって言っていていいんですかね、今も。ちょっと分からないです」と吐露する。
ミュージカル俳優として地位を確立する坂本さんは、「いまだにテレビカメラが苦手で緊張しちゃうんです。でも舞台に立つと、緊張しないんですよ」と話し、「あれ、気付いたら俺、自由に手足伸ばしてる、みたいな。ここを逃す手はないというか、自然とそこに足が向かっていた」「ミュージカルという場所だけは手放したくないですね」と思いを語る。
「V6~25周年・積み上げた軌跡と誇り~」エピソード2は、3月5日深夜0時55分から放送。
俳優の北村有起哉さんが、4月4日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。父は黒柳さんと仲が良かった俳優の北村和夫さん。父の番組出演時の…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月4日の第5回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が4月3日に放送された。同回のラストでは、主要キャラが“退場”する衝撃展開が描か…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)が4月3日に始まる。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同意の下で誠実…