月曜から夜ふかし
様々な職業の人がお客様へ言いたい逆クレームを調査した件
6月23日(月)放送分
歴史を大きく変える決断をした英雄たちにスポットを当てるNHK・BSプレミアムの番組「英雄たちの選択」(水曜午後8時)。4月21日は、2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)で、草なぎ剛さんがひょうひょうとしていながら、どこかかげりのある演技を見せ、視聴者から高い関心を集めている、“最後の将軍”徳川慶喜を取り上げる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
この日の番組の副題は「“二心殿”と呼ばれた男 ~最後の将軍・徳川慶喜~」。慶喜は幕末動乱の時代のかじ取りを担った英雄だが、当時から“二心殿”と呼ばれるほど、実像が分かりにくい人物だった。開国を唱えたと思ったら、すぐに攘夷(じょうい)と意見を翻すなど、その言動はしばしば周囲を混乱させた。そんな慶喜に迫られた最大の選択。それが、一度はちゅうちょした将軍になることだった……。
なぜ慶喜は将軍となり、自ら幕府を終わらせたのか。謎に満ちた“最後の将軍”の実像に迫る。
76歳の俳優、酒井和歌子さんが、6月26日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の奈緒さんが主演を務める、8月22日スタートのWOWOWのドラマ「連続ドラマW-30『塀の中の美容室』」(金曜午後11時)に、俳優の中島歩さん、上川周作さん、中島セナさん、木…
アーティストデビューから45周年を迎えた鈴木雅之さんの3カ月連続特集が7月からWOWOWで放送されることが明らかになった。7月は、最新ツアー「taste of martini t…
NHKの歴史番組「歴史探偵」(総合)では、6月25日午後10時から「戦国の築城名人 藤堂高虎」を放送する。来年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公・豊臣秀長の右腕として活躍した戦国…
2025年06月25日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。