女優の森川葵さんと俳優の高杉真宙さんが出演する実写「賭ケグルイ」シリーズの新作映画「映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット」(英勉=はなぶさ・つとむ=監督)の劇中に登場する歌「開拓民の唄」が4月29日に配信されることが分かった。早乙女芽亜里(森川さん)と鈴井涼太(高杉さん)のデュエットソングで、視鬼神真玄(しきがみ・まくろ、藤井流星さん)に敗れ、“家畜”となり「開拓民の地」へ送られる芽亜里と、そんな芽亜里を心配するかつての“家畜”鈴井の切ない心情を歌に込めた。劇中では、シリーズ初のミュージカル調の演出で披露される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
森川さんは「え、配信されるの? 嘘でしょ、聞いてないよ……。え、本当に? なにかのドッキリ? え、いやもうドッキリならドッキリで良いですが、それなら少しでも多くの方に聞いていただけますように。聞いてほしいけど配信なんてしちゃって大丈夫なの……。汗が止まらない!」とコメント。
高杉さんは「なんですと? 歌が? 配信される? 本当に…? あの『開拓民の唄』が? 台本を読んで、緊張して取り組んだあのミュージカルシーンの? あの曲が? 配信されるんですか!? 冗談かドッキリかと疑いましたが、『賭ケグルイ』らしくて……最高です!!!」と語っている。
「賭ケグルイ」は、マンガ誌「月刊ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス)で2014年3月から連載中の河本ほむらさん作、尚村透さん画の人気マンガ。駆け引きや読心術、勝負強さなどギャンブルの強さがすべてを決める私立百花王学園に、博打狂いの謎多き転校生・蛇喰夢子(浜辺美波さん)が現れたことで、学園に異変が起こる……というストーリー。「映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット」は、かつて学園を追放されたすご腕ギャンブラー・視鬼神真玄が舞い戻り、学園を混乱の渦に陥れる物語だ。
音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、向井理さん主演で4月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督)に本人役でカメオ出演することが24日、明らかになった。小…
米俳優のブラッド・ピットさんがF1レーサーを演じる映画「F1/エフワン」(ジョセフ・コシンスキー監督、6月27日公開)で、ピットさんらキャスト自身がステアリングを握ったレースシー…
歌舞伎の世界を描いた吉田修一さんの小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会が4月23日、東京都内で行われ、俳優の寺島しのぶさんが登場…
俳優の吉沢亮さんが4月23日、東京都内で行われた主演映画「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会に登場した。同作で任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、…
吉田修一さんの小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督、6月6日公開)で、同作の音楽を手がける原摩利彦さんが主題歌「Luminance」を担当することが分かった…