ジャニーズJr.の人気グループ「美 少年」の浮所飛貴さんが4月29日、東京都都内で行われた初主演映画「胸が鳴るのは君のせい」(6月4日公開)の完成報告イベントに白石聖さん、板垣瑞生さん、原菜乃華さん、髙橋洋人監督と共に登場した。キャスト同士の距離が縮まったきっかけを聞かれ、板垣さんが「お互いあだ名を呼び合うというので仲良くなった」と明かすと、浮所さんは「瑞生から『ず』を抜いてミッキーと呼んでいます。名前可愛いなぁ(笑い)」とにっこり。「俺は(浮所さんを)ウッキーって呼んでいます」と板垣さんが話すと、浮所さんは「撮影初日か次の日くらいから自然にあだ名で呼び合って、めちゃくちゃ距離が近くなった」と笑顔で話した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
映画は、2012~2014年に少女マンガ誌「ベツコミ」(小学館)で連載された紺野りささんの同名マンガが原作。高校生・有馬隼人と隼人を思い続ける篠原つかさによる、親友のように仲が良い友達同士の片思いを描く甘酸っぱくも切ない青春ラブストーリー。
今作が映画初主演となる浮所さんは、現場では座長として意識したことを、「早くみんなとうち解けるように、仲良くなれるように意識していた。一丸となってやれるように早く仲良くなれればと思ってスタッフさんも含めて話しかけに行きました」と回答。そんな浮所さんの座長ぶりを板垣さんは、「ウッキーにしかできない座長だったと思います。ウッキーが全員に対して『仲良くなりましょう』『楽しんでいきましょう』とやってくれたので現場も盛り上がった」と感謝していた。
さらに浮所さんは、「撮影の時は『見てくれる方はキュンキュンしてくれるかな』と不安でしたが、(完成した映像)見てちゃんとキュンキュンできるポイントもあったと思う。キュンキュンさせられる自信があります! 期待していてください。」とメッセージを送っていた。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…