対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の玉木宏さん主演の連続ドラマ「桜の塔」(テレビ朝日系、木曜午後9時)から、岡田健史さん主演のスピンオフドラマ「桜の塔アナザーストーリー」が動画配信サービス「TELASA(テラサ)」で独占配信されることが5月6日、分かった。スピンオフドラマは、岡田さん演じる捜査1課の若手刑事・富樫遊馬(とがし・あすま)が主人公の物語。全3話で、6日の地上波ドラマ放送終了後から、3週にわたって配信される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「桜の塔」は、2019年に放送された「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)や、特撮ドラマ「仮面ライダービルド」(テレビ朝日系)の武藤将吾さんが脚本を手がけるオリジナル作品。警視総監を目指す警官たちによる権力闘争を描く。
スピンオフドラマでは捜査1課着任初日の様子や、主任・水樹爽(広末涼子さん)に思いを寄せる姿などを通して、富樫の人間性を描き出す。上條漣(玉木さん)をはじめ、爽、高杉賢剛(長谷川朝晴さん)、轟啓一(駒木根隆介さん)、水樹鉄朗(小松和重さん)ら、本編のキャラクターも登場する。
岡田さんは「もともと地上波の本編で富樫を演じるにあたり、自分自身である程度『“太陽”らしさを存分に表出していいキャラクターなのだ』と考え、作戦を練っていたのですが、スピンオフの台本を読んで、やはり富樫は“太陽”なのだと思いました。強いて新たな発見を挙げるのであれば、“実直さ”ですかね。また、富樫の魅力については“頑固なところ”だと、改めて感じています」とコメント。
「撮影は本編よりもハードです。見てもらえないと、これは報われないです。富樫を中心とした構成のアナザーストーリーですが、轟さんや鉄朗さん、爽、そして漣にまつわる本編の物語を面白く見るためのヒントがたくさん散りばめられていますので、お見逃しのないように!」とアピールしている。
第1話は、キャリア組の新人・富樫が自ら志願し、ノンキャリア組が集まる警視庁捜査1課に配属されると知った刑事・高杉と轟は大騒ぎ。富樫を自分の班で引き受けることにした爽は開口一番、なぜエリートコースを捨てて捜査1課を志願したのか質問。すると、富樫は真っすぐな瞳で胸の内を語りだし……というストーリー。
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月5日は第1週「人間なんてさみしいね」(3月31日~4月4日)を振…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…