上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
人気グループ「TOKIO」の城島茂さんが、ジャニーズJr.の人気グループ「美 少年」の浮所飛貴(うきしょ・ひだか)さんの初主演映画「胸が鳴るのは君のせい」(高橋洋人監督、6月4日公開)に特別出演することが5月14日、分かった。城島さんは、生徒たちに活を入れる熱血教師の中村を演じ、頭にタオルを巻き、赤いジャージー姿で登場する。劇中では、主演が浮所さんだからこそのオリジナルのセリフも登場するという。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
城島さんは事務所の後輩の浮所さんとの共演について「ちょっと天然なイメージがあったのですが、現場では座長としてしっかり頑張っていました。本人は『あまり役者の経験がなくて……』と言っていましたが、全然そんなことは感じさせず、頼もしかった」と太鼓判を押している。映画については「ドキドキ胸が鳴ってしまうのは誰のせいなのか……。ウッキーのせいなのか? 楽しみですね」と得意のダジャレでアピールしている。
映画は、2012~2014年に少女マンガ誌「ベツコミ」(小学館)で連載された紺野りささんのマンガが原作。高校生・有馬隼人(浮所さん)と、有馬をいちずに思い続ける篠原つかさ(白石聖さん)の、親友のように仲が良い友達同士の片思いが描かれる。
今回撮影に参加して、すごくチームワークが良くてほんわかムードな良い現場だなと感じました。僕も原作を読ませていただきましたが、胸キュンなストーリーが印象的で、実写版になった有馬とつかさちゃんがどんなストーリーを繰り広げるのかとても楽しみです。
主演の浮所くんにはちょっと天然なイメージがあったのですが、現場では座長としてしっかり頑張っていました。本人は「あまり役者の経験がなくて……」と言っていましたが、全然そんなことは感じさせず、頼もしかったですね。役者モードの浮所くんを間近で見られるチャンスはなかなかないので、楽しい時間でした(笑い)。
僕は途中の出演で撮影を最後まで見ることができなかったので、こっそり劇場に足を運んで見に行きたいなと思っています。ドキドキ胸が鳴ってしまうのは誰のせいなのか……。ウッキーのせいなのか? 楽しみですね。
自分の記念すべき主演映画にTOKIOの城島茂さんが出演してくださいます。自分自身、城島さんとは今まで深く関わったことがなく、今回がほぼ初めての共演でした。現場で城島さんとお会いした時、とても優しい笑顔であいさつをしてくれました。その時すでに僕は城島さんの優しさにキュンとしてしまいました。カメラがまわっていないところでも、気さくに話しかけてくださり、一緒にお話ができたことがとても貴重な経験でうれしかったです。ぜひ、城島さんのファンの方にも見ていただけたらうれしいです!!
俳優の池波志乃さんが、4月29日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。昨年5月に夫で俳優の中尾彬さんが81歳で亡くなった。最近やっと…
アイドルグループ「乃木坂46」の新メンバー6期生による新番組「乃木坂スター誕生!SIX」(日本テレビ)が、4月28日深夜1時29分にスタートする。番組の公式インスタグラム(@no…
放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「第62回ギャラクシー賞」(放送批評懇談会)が4月28日に発表され、俳優の杉咲花さんが「テレビ部門」個人賞に選出された。昨年放送…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第5週「人生は喜ばせごっこ」を放送。4月29日の第22回では……。