クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第15回「篤太夫、薩摩潜入」が5月23日に放送される。同回では、小日向文世さんの息子で俳優の小日向春平さんが、桑名藩主・松平定敬役で初登場する。春平さんは今回が初の大河ドラマ。なお、春平さんの兄・星一さんは、同ドラマで会津藩主・松平容保を演じている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
松平定敬は、14歳の若さで婿養子に入って桑名藩主となる。定敬は同い年だった第14代将軍・家茂(磯村勇斗さん)からの信任が厚かったため、家茂の上洛(じょうらく)とともに京都へ初上洛。京都所司代を命じられ、兄・容保(小日向星一さん)と共に京都の警護にあたる。鳥羽伏見の戦いの際、容保・定敬兄弟は第15代将軍・慶喜(草なぎ剛さん)と行動を共にした。
「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
3月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に代わって、31日にスタートするのが、112作目の朝ドラ「あんぱん」だ。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、…
76歳の俳優・前田美波里さんが、3月31日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。ジム通いを欠かさず、水泳のバタフライに熱中していると…
2025年03月30日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。