人気グループ「V6」の岡田准一さんが5月26日、東京都内で開催された主演映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」(江口カン監督、6月18日公開)のプレミアムイベントに共演の堤真一さんらと登場した。2019年公開の映画「ザ・ファブル」の続編となる今作は、激しいアクションシーンが見どころで、カーアクションは、道路交通法の適応外だという私有地の立体駐車場で撮影。岡田さんは「堤さんと以前共演した作品でもカーアクションをやらせてもらったことがあるのですが、道路交通法があって、なかなかできないことが多く、CGでトラックの上で戦うみたいなことをやりました。今回はそれの“リベンジ”を果たせました」と笑顔を見せた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
本作でファイトコレオグラファー(振付師)として、アクション制作に初期段階から携わったという岡田さんは、改めてカーアクションについて、「アクションをやるにはチャレンジしたいことが、たくさんありまして。原作もちょうど立体駐車場でしたので、リベンジを果たせたシーンになっています。激しいアクションとコンプライアンスを両立させながら、良いものを作っていかなければいけないので。それが裏テーマとしてあったシーンですね」と振り返った。イベントには、岡田さんと堤さんのほか、木村文乃さん、安藤政信さん、山本美月さん、江口監督が登壇した。
「ザ・ファブル」は、南勝久さんの人気同名マンガが原作。伝説の殺し屋「ファブル」が、ボスからの命令で殺人を封印し、偽名で暮らすものの、平和な街を脅かす事件に巻き込まれていく。2019年の実写映画第1作は累計130万人以上を動員するヒット作となった。
続編となる本作は、表向きは子供を守るNPO代表、裏では緻密な計画で若者を殺す危険な男、宇津帆(堤さん)が、すご腕の殺し屋・鈴木(安藤さん)と共に、かつて弟を殺した因縁の敵ファブルへ復讐(ふくしゅう)をもくろむ……というストーリー。
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…