Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第18回「一橋の懐」が6月13日に放送され、津田寛治さん演じる武田耕雲斎の“最期”が描かれた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第18回では、篤太夫(吉沢さん)は、天狗(てんぐ)党討伐のため慶喜(草なぎ剛さん)とともに京をたつ。一方、成一郎(高良健吾さん)は、慶喜からの密書を耕雲斎(津田さん)に届ける。耕雲斎は降伏を決めるが、悲しい運命が待ち受けていた……。
藤田東湖(渡辺いっけいさん)と共に水戸藩主・徳川斉昭(竹中直人さん)を支えた耕雲斎。東湖の息子・藤田小四郎(藤原季節さん)に懇願され、尊王攘夷(じょうい)派の天狗党の総大将となるも、幕府軍の追討を受けて降伏。捕らえられたあとは、慶喜の意向をことごとく無視する形で、小四郎と共に斬首された。
SNSでは、「耕雲斎様あああああ!」「耕雲斎の悲しい最期」「あっさり斬首」「武田耕雲斎は自業自得とはいえ可愛そうに思えるなぁ」「切腹すらさせないってひどすぎ」「ひどすぎる…あんまりだ…」といった声が次々と上がった。
また、その首は「塩漬け」にされ、水戸でさらされたという話が出ると、「『麒麟がくる』以来の首の塩漬け」「首の塩漬けが再来」「二期連続、首の塩漬け」「でた塩漬け」「首の塩漬けに反応する麒麟の民ほんと好き」などと大河ファンは盛り上がっていた。
「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月22日放送の第4話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送され、長倉真平を演じた坂口憲二さん(49…
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…