薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
秋本治さんの人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の最新第201巻が10月4日に発売されることを記念して、9月27日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)43号に新作読み切りが掲載されることが分かった。読み切りでは、主人公・両津勘吉が重大発表をするという。アロハシャツを着た両津勘吉など、お祭り気分のキャラクターたちが描かれた第201巻のカバーも公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「こち亀」の誕生45周年を記念して、アニメで両津の声優を務めたラサール石井さん、人気YouTuberのHIKAKINさん、マンガ「銀魂」で知られるマンガ家の空知英秋さんら著名人のおすすめエピソードを無料で読める特設サイトがオープンすることも発表された。著名人が選んだおすすめエピソード3本、おすすめポイントの紹介コメントを楽しめる。10月18日までの期間限定。
集英社のコンビニ向け簡易版コミックス「集英社ジャンプリミックス」の「平成 こち亀」シリーズが3カ月連続で刊行され、それぞれに新作読み切りが掲載されることも分かった。9月24日発売の「平成 こち亀 17年 7~12月」、10月22日発売の「平成 こち亀 18年 1~6月」、11月26日発売の「平成 こち亀 18年 7~12月」に新作読み切りが掲載される。
「集英社ジャンプリミックス」の「秋本治SHOWタイム vol.2」が、11月19日に発売されることも発表された。秋本さんの“珠玉のお宝作品”が楽しめる短編集で、10月15日発売の「秋本治SHOWタイム vol.1」に続き、2カ月連続で発売される。
「こち亀」は、東京の下町を舞台に、並外れた体力を持ち、人情味あふれる警察官・両津勘吉が巻き起こす騒動を描いたギャグマンガ。「週刊少年ジャンプ」で1976~2016年に約40年にわたり連載された。コミックスの累計発行部数は1億5000万部以上。テレビアニメ化、テレビドラマ化、舞台化もされた。
(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社(C)週刊少年ジャンプ2021年42号/集英社
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…