タイムレスマン
timelesz松島に涙・・・一体何が!?
4月27日(日)放送分
より良い世界を目指す国際目標「SDGs(エスディージーズ)」を学べるNHKの子供向け番組「ひろがれ!いろとりどり」(NHK・Eテレ、月曜午後7時25分)のテーマソング発表会見が9月28日、オンラインで開催され、音楽ユニット「YOASOBI」が提供する楽曲を歌う、新たなこどもユニット「ミドリーズ」がお披露目された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ミドリーズ」は、小学生1~5年生の子どもたちによる5人組ユニット。「ツバメ」というタイトルの楽曲を歌う。ダンスの振り付けは、演出家で振付師のMIKIKOさんが担当する。
会見にはYOASOBIも出席。コンポーザーのAyaseさんは「レコーディングの場が初めましてしたんですが、かわいくて全部OKテークにしました(笑い)。元気いっぱいで歌ってもらえてよかったです」といい、ボーカルのikuraさんも「目の前にするとパワーがすごくて、パッと明るくなって、ディレクションする時も『はい、可愛いOK』って」と5人にメロメロの様子。
活動を終了した子供ユニット「Foorin(フーリン)」は、「パプリカ」でNHK紅白歌合戦に出場するなど話題になったが、ikuraさんは「(楽曲を)披露する場が紅白だったらうれしいな」と声を弾ませていた。
メンバーはオーディションで選ばれた。選出理由について佐藤正和チーフ・プロデューサーは「SDGsのキャラクターマスコットということで、さまざまな子にオーディションに参加してもらい、個性が輝いていた子を選出しました」と語っていた。
番組では、「YOASOBIとつくる未来のうた」と題されたプロジェクトが今年4月から進行。番組のテーマソングの原作となる物語を6~19歳を対象に募集し、700を超える作品が集まった。グランプリ作品である、乙月ななさん(15)の作品「小さなツバメの大きな夢」を原作に、テーマソングが作られた。
麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第2話が4月25日に放送された。華陣あやめ(麻生さん)と、源凍也(塩野瑛久さん)の激…
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月28日は 「アクタ共和国」(2)と(3)が連続放送される。あらすじ…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第3話が4月27日に放送された。終盤で、新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがはにかむ場面が登場…
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが、4月28日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。指定難病の特発性大腿骨頭壊死症と26歳の時のオート…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話(4月24日放送)の見逃し配信再生数が108万回を突破した(TVer DATA M…
2025年04月28日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。