謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
アニメ「どろろ」「ペンギン・ハイウェイ」などを企画、立案してきた「ツインエンジン」が、新たなアニメ制作会社「バグフィルム」「スクーターフィルムズ」を設立したことが分かった。グローバル展開を視野に入れた制作ラインの強化が狙い。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
バグフィルムは、オー・エル・エムで「MIX」「メジャーセカンド」などの制作プロデューサーを務めてきた児島宏明さんが代表取締役を務める。児島さんは「『見てくれた人にとって価値のあるもの』を作りたいという思いから、バグフィルムを立ち上げました。日々、世界中で数えきれない映像作品が生まれている中で、決して流行に流されず、常に新しい表現に挑戦していきたいと考えております」と話している。
スクーターフィルムズは、ディー・エル・イーでプロデューサーを務め、コヨーテで中国の劇場版アニメ事業を担当してきた原田拓朗さんが代表取締役を務める。原田さんは、設立の経緯を「デジタル作画によるフットワークの軽いアニメーション制作を強みに、国内外の企画プロデュース、制作需要に即応できるスタジオ、というコンセプトで設立しました」と説明し「今後は、ツインエンジンのグループスタジオの一つとして、国内外の優秀なクリエーターとの連携を重視し、オリジナル企画の開発と海外展開に一層注力してまいります」と話している。
ツインエンジンは、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で編集長を務めてきた山本幸治さんが2014年に設立。「ペンギン・ハイウェイ」のスタジオコロリド、「ゴールデンカムイ」のジェノスタジオなどのアニメ制作会社を擁する。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…