なんで私が神説教
第3話 教師が生徒をリストラ!?
4月26日(土)放送分
岡田准一さんが、松本潤さん主演で2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」に出演することが11月29日、明らかになった。同日に行われた出演者発表会見で発表され、岡田さんは織田信長を演じることが分かった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
岡田さんは会見に出席し、「僕は秀吉配下の役がこれまで多かったんです。いつも秀吉を支える役をやらせてもらっていて。今まで振り回されてきた分、秀吉を引きずり回せるのは、とても楽しみにしています(笑い)」とコメント。「また、松本君演じる家康を支えながらも、心の面ではいろいろ振り回せることをとても楽しみにしています」と明かした。
岡田さんは、松本さんについて「クリエーティブな面でこだわりが強い人だと思います。『(大河ドラマ出演について)一緒にどうですか?』という電話ももらって、『じゃあやるよ!』って最近言ったら、いいワインをごちそうしてくれたり、“ケア”もハンパないんですよ」と打ち明けた。
岡田さん演じる信長は、さまざまな常識を覆し、常人離れした思考回路を持ち、革新的な戦術を生み出していく孤独なカリスマ。ときに優しく、ときに恐ろしく、誰もが恐れる中、家康は必死に食らいつき、信長の知識を吸収してゆく。そんな家康に対して、信長はなぜか異様に目をかける。
ドラマは一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、ドラマ「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などの古沢良太さんが脚本を担当。新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く、ハラハラドキドキ、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテインメント作となるという。
ドラマは、2023年から放送。2022年は小栗旬さん主演の「鎌倉殿の13人」が放送される。
俳優の山口紗弥加さんが、綾瀬はるかさん主演で6月21日にスタートするNHKの連続ドラマ「ひとりでしにたい」(総合)に出演することが分かった。主人公・山口鳴海(綾瀬さん)の伯母で、…
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが、4月28日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に7年ぶりに出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)の第4回が、4月27日に放送される。同…
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の特別番組「ありがた山スペシャル」が、4月27日に放送される。蔦重(横浜さん)が版…
2025年04月27日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。