女優の有村架純さんが、松本潤さん主演で2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」に出演することが11月29日、明らかになった。同日に行われた出演者発表会見で発表され、有村さんは徳川家康(松本さん)の正室・瀬名(築山殿)を演じることが分かった。有村さんが大河ドラマに出演するのは初めて。
有村さんは、「朝ドラを4年前に経験させていただいたときに、ちょうど大河のスタジオと隣同士でした。直接、大河ドラマに出演されている方や、スタッフさんと交流はなかったのですが、一緒に頑張って、乗り越えているという感覚がありました。それから大河ドラマというものを意識し始めるようになって、出演が決まったときには、“憧れ”もあったので、すごくうれしかったです」とコメント。
松本さん演じる家康との関係については、「明るく、楽しい、夫婦(めおと)漫才を繰り広げるような関係なので、とても楽しみです」と語った。
有村さん演じる瀬名は、今川家の家臣・関口親永(せきぐち・ちかなが)の箱入り娘。太陽のように明るく、朗らか。家康の初恋の女性で、相思相愛の仲むつまじい夫婦となり、信康と亀姫という2人の子供を授かる。織田信長との戦い(桶狭間の戦い)を前に、家康を笑顔で送り出すが、その日から瀬名の運命が変わり始める。
ドラマは一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、ドラマ「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などの古沢良太さんが脚本を担当。新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く、ハラハラドキドキ、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテインメント作となるという。
ドラマは、2023年から放送。2022年は小栗旬さん主演の「鎌倉殿の13人」が放送される。
人気刑事ドラマ「相棒 season22」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の初回拡大スペシャル「無敵の人」(10月18日放送)に、“元・特命係第三の男”青木年男(浅利陽介さん)が登場…
映画「劇場版 君と世界が終わる日に FINAL」(菅原伸太郎監督、2024年1月26日公開)に、板垣李光人さん、窪塚愛流(あいる)さん、橘優輝さん、黒羽麻璃央さんが出演することが…
直木賞と本屋大賞をダブル受賞した恩田陸さんの小説が原作の2019年の映画「蜜蜂と遠雷」(石川慶監督)が、10月3日午後1時からNHK・BSプレミアムで放送される。松岡茉優さん、松…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送され、お笑い芸人のなだぎ武さん演じる伊奈忠次が登場した…
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の再放送が、BSプレミアムとBS4Kで10月2日にスタートした。