なんで私が神説教
第3話 教師が生徒をリストラ!?
4月26日(土)放送分
吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第38回「栄一の嫡男」が12月5日に放送される。同回から、女優の池田朱那さんが、主人公・栄一(吉沢さん)の娘・阪谷琴子役で登場する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
琴子は栄一の次女で、しっかり者の姉・歌子(小野莉奈さん)と奔放な弟・篤二(泉澤祐希さん)の間で育つ。12歳のときに突然、母・千代(橋本愛さん)を亡くした。明治21(1888)年、父同士のつながりもあった阪谷芳郎(内野謙太さん)と結婚。家庭教育を大事にした芳郎の思いに応え、愛情深く子供たちを育てた。
池田さんは2001年10月31日生まれ、群馬県出身の20歳。ゲームアプリ「八月のシンデレラナイン」(アカツキ)のCM「全力少女」シリーズで「令和の野球女子」として注目を集集め、連続ドラマ「ここは今から倫理です。」(NHK、2021年)や「八月は夜のバッティングセンターで。」(テレビ東京、同)などに出演。大河ドラマは「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(2019年)に続き、2度目となる。
池田さんは出演発表の際、「私自身『青天を衝け』を見させていただき、渋沢栄一という人物が、どれだけ大きな愛情に満ちあふれ、どれだけ才能に恵まれ、どれだけ偉大なことを成し遂げた方なのかということを初めて知りました。素晴らしい作品に出演させていただけたこと、素晴らしいお父様と家族になれたことをとても光栄に思っております。最終話までもう少しです。最後まで、よろしくお願いいたします」とコメントしていた。
「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月19〜15日)は、元「乃木坂46」で俳優の山下美月さんが、WOWOWで7月にスタートする「連続ドラマW-…
俳優の阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第4話(5月4日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月19〜25日)は、俳優でアーティストののんさんが、阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。5月4日放送の第17回「乱れ咲き往来の桜」から、蔦重(横浜さん)が板元として本格…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。5月4日放送の第17回の副題は「乱れ咲き往来の桜」で、予告には「物語は次の舞台へ…
2025年04月28日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。