松本潤さん主演で2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」の公式ツイッターで新たな動画が12月25日、公開された。同ドラマで家康(松本さん)の正室・瀬名(築山殿)を演じる有村架純さんが登場。同作への「出演の決め手」について語っている。
「どうする家康」は一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、ドラマ「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などの古沢良太さんが脚本を担当。新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康(松本さん)の生涯を描く、スピード感あふれる波瀾(はらん)万丈のエンターテインメント作となる。
「どうする有村架純 其の弍」と題した動画で有村さんは、「大河に出演させていただくのは憧れだったので。あと松本さんとの共演経験もありますし、脚本家の古沢さんとご一緒してみたいなという思いもあったので、お受けさせていただきました」と話している。
ドラマは2023年から放送。2022年は小栗旬さん主演の「鎌倉殿の13人」が放送される。
TBSは、3月22日午後7時から「緊急放送! WBC決勝 日本×アメリカ ~世界一の歓喜をもう一度!~」を放送すると発表した。
お笑い芸人のトミーズ雅さんがナレーションを務めるミニ番組「ココイロ」(ABCテレビ、月~金曜午後7時54分)が3月31日の放送をもって、約13年半の歴史に幕を閉じることが、分かっ…
ロックバンド「ザ・ストリート・スライダーズ」が、5月3日に日本武道館(東京都千代田区)で行うライブの模様が、WOWOWで独占生中継される。
広瀬すずさん主演で人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さんが共演する連続ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」(TBS系、火曜午後10時)の最終話が3月21日に放送され、平…
女優の北川景子さんが主演を務める連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系、月曜午後9時)の最終第11話が3月20日に放送され、平均視聴率(関東地区、ビ…