対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
女優の山崎紘菜さんと北乃きいさんが、4月5日スタートの連続ドラマ「汝(なんじ)の名」(テレビ東京、火曜深夜0時半)でダブル主演を務めることが2月22日、分かった。女王様と奴隷のような関係を築き上げた「勝ち組」の姉と「負け組」の妹の奇妙な関係を描くホラーサスペンスで、山崎さんは姉の麻生陶子、北乃さんは妹の久恵を演じる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
本作は「輪(RINKAI)廻」で第7回松本清張賞を受賞したことでも知られる明野照葉さんの同名小説(中公文庫)が原作。久恵は失恋を機に陶子の家に引きこもり、陶子は久恵を都合よく扱っていた。久恵は陶子の役に立てることに喜びを感じており、姉妹の間には奇妙な共存関係ができていた。しかし、陶子がある男性と出会ったことで、姉妹の立場が逆転し始める……というストーリー。
山崎さん演じる陶子は、“完璧な容姿と頭脳”を持つ若手社長。自分に都合のいい男を見つけては「人格」を変え、男心を操る女だ。陶子のことは、家政婦同然の存在と考えている。
一方、北乃さん演じる久恵は製薬会社の元社員で、自分に自信を持てず、引きこもっている。口下手で、陶子に怒鳴られることもある。ただ、自分の前では本心をさらす姉に尽くし、自分の「存在意義」を感じている。
ドラマはテレビ東京のほか、テレビ大阪、テレビせとうちでも放送される。動画配信サービス「Paravi(パラビ)」では、3月16日から全話先行配信。YouTubeチャンネル「テレビ東京公式ドラマチャンネル」では、同日から第1~4話が先行配信される。
山崎さんは「私自身、これほど感情の振り幅が大きく、嫉妬や猜疑(さいぎ)心、復讐(ふくしゅう)心など、負の感情を常に持っていなければならない役は初めてだったので、現場では挑戦の連続でした。陶子という女性はとても気分屋で、気まぐれな性格なので、シーンごとに彼女の機嫌を測るのがとても大変で、常に監督と細かく相談させていただきながら演じていました」とコメント。
北乃さんは「今までずっと久恵のような役を演じてみたかったのでとてもうれしかったです。脚本を読んだときも面白くてあっという間に読み終えてしまい、これからこの役を演じられるんだと思ったらわくわくしました。そして、まずお話をいただいた時に、“共依存”とは何かを調べました」と明かし、「表と裏、二つの性格を演じるような感覚で撮影に入り、だんだんと壊れていく久恵を演じるにあたって、繊細な変化を監督とたくさん話し合いをしながら久恵を作っていきました」と話している。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月4日の第5回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が4月3日に放送された。同回のラストでは、主要キャラが“退場”する衝撃展開が描か…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)が4月3日に始まる。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同意の下で誠実…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月3日に放送され、番組の最後に明日4月4日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
俳優の阿部サダヲさんが、4月4日午前8時15分から放送のNHKの朝の情報番組「あさイチ」(総合)に出演する。同局の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか…
2025年04月03日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。