女優の黒島結菜さんが主演を務める2022年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(月~土曜午前8時ほか)が4月11日にスタートした。歌手の三浦大知さんが担当する主題歌「燦燦(さんさん)」に合わせて流れるオープニングタイトルバックは、全編フルCGアニメーションで描かれているが、制作統括の小林大児チーフプロデューサーに理由を聞いた。
20代の頃にNHK沖縄放送局勤務で、4年間沖縄で暮らしていたという小林さんは「沖縄の自然はステキだなと思うのですが、実写で切り取っても、肉眼で見たものにはかなわないなという気持ちもあって」といい、「実写よりも、フィクションの方が、僕たちのイメージする沖縄の自然を表現できるのではないかと思いました」と説明。「日本が世界に誇るアニメーションで沖縄の自然を描くことで、より視聴者のハートに届くものになるのではないか」と狙いを明かした。
タイトルバックは、メインビジュアルと同じくCGクリエーターの森江康太さんが手掛けた。森江さんはこれまで、2017年度前期の朝ドラ「ひよっこ」のタイトルバックや、4人組ボーカルグループ「GReeeeN」の楽曲「星影のエール」のミュージックビデオなどを手掛けてきた。
小林さんは「コンセプトから森江さんの意見も大幅に取り入れて作っていただいた」というタイトルバックについて、「ひとえに森江さんとスタッフの技術と努力のおかげですが、チームとしてはとてもステキになったな、アニメーションにして良かったなと思う出来になりました」と自信をのぞかせた。
NHK連続テレビ小説第106作となる「ちむどんどん」は、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。2022年に本土復帰50年を迎える沖縄が舞台で、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・比嘉暢子(のぶこ、黒島さん)ら4兄妹の笑いと涙の物語となる。
お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭さんと「南海キャンディーズ」の山里亮太さんの半生が日本テレビでドラマ化されることが明らかになった。「だが、情熱はある」と題し、4月から毎週日曜…
女優の吉高由里子さんが主演を務める連続ドラマ「星降る夜に」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第3話が1月31日に放送された。第2話(1月24日放送)で断片的に描かれた、45歳の新米…
広瀬すずさん主演で人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さんが共演する連続ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」(TBS系、火曜午後10時)の第3話が1月31日に放送。永瀬さ…
お笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」が、NHKの時代劇「大奥」(総合、火曜午後10時)に出演することが1月31日、明らかになった。2月7日スタートの「5代・徳川綱吉×右衛門佐 編」に、渡…
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第83回が1月31日に放送され、東大阪の町工場の技術を集結して作り上げた、飛行機用の試…