俳優の鈴鹿央士さんが、竹内涼真さん主演で7月期に放送される連続ドラマ「六本木クラス」(テレビ朝日系、木曜午後9時)に出演することが5月23日、明らかになった。宮部新(竹内さん)の宿敵となる長屋家の次男・龍二を演じる。早乙女太一さんが長男・龍河役で出演することも発表。異母兄弟の2人は、新を翻弄(ほんろう)する役どころだ。
龍二は、長屋ホールディングス会長の長屋茂と、その愛人との間に生まれた。新が長屋家に復讐(ふくしゅう)を誓っていることは知らないまま、新店長の居酒屋「二代目みやべ」で働く。同級生で店員の麻宮葵(平手友梨奈さん)に好意を抱く。
鈴鹿さんが平手さんと共演するのは、2021年放送の連続ドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)以来1年ぶり。鈴鹿さんは「『楽しみでうれしいです』と会話をしました。キラキラした印象に、尊敬や憧れのようなものも感じて、改めてスターだなと思いました」と話す。
一方、龍河は長屋茂の後継者候補で、茂の権威を振りかざすドラ息子であり、新と楠木優香(新木優子さん)の同級生。新をどん底に陥れるきっかけを作った人物でもある。龍河について、早乙女さんは「考えられないほど、心底どうしようもないヤツです。今までやらせていただいた役の中でも、このキャラクターは一番共感することが難しく、とても悩みましたが、チャレンジしてみたいと思いました」とコメントしている。
ドラマは、大ヒットした韓国ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」のリメーク版で、東京・六本木が舞台。韓国のマンガ「梨泰院クラス」を、原作者のチョ・グァンジンさん自身が設定を日本に置き換え、マンガ配信サービス「ピッコマ」で掲載中の「六本木クラス~信念を貫いた一発逆転物語~」が原作となる。
女優の永野芽郁さん主演の連続ドラマ「ユニコーンに乗って」(TBS系、火曜午後10時)第1話が7月5日、15分拡大で放送された。中年サラリーマンの小鳥智志(西島秀俊さん)の優しい言…
黒島結菜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第62回が7月5日に放送され、ヒロイン・暢子(黒島さん)と、友人の愛(飯豊まりえさん…
俳優の竹内涼真さん主演の連続ドラマ「六本木クラス」(テレビ朝日系、木曜午後9時)が7月7日に始まる。大ヒットした韓国ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」の原作マンガを日本の設定に…
俳優の町田啓太さん主演の連続ドラマ「テッパチ!」(フジテレビ系、水曜午後10時)が7月6日に始まる。陸上自衛隊を舞台に、青年たちの成長と熱い思いを描くオリジナル作。防衛省の全面協…
俳優の濱正悟さん主演の連続ドラマ「何かおかしい」(テレビ東京、火曜深夜0時半)最終第6話「隅の婆様」が7月5日に放送される。