寺田心さんが6月13日、東京都内で行われた映画「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」(曽利文彦監督、6月24日公開)の先行上映イベントに、主演を務める人気グループ「Hey! Say! JUMP」の山田涼介さんらと登場。寺田さんは、山田さんから「撮影のときは『山田さん卓球やりましょうよ』みたいな可愛い感じだったけど、今は(撮影から)2年の月日を経て“寺田心さん”になりましたね」と言われて照れ笑い。続けて「身長もどれぐらい伸びたんだっけ? この2年で」と聞かれると「身長は約20センチぐらいは伸びましたね」と明かし、山田さんらを「すごくないですか」と驚かせていた。
舞台あいさつには、主人公エドの父のヴァン・ホーエンハイムと、ホムンクルス(人造人間)たちの生みの親である“お父様”の二役を演じる内野聖陽さんも出席。寺田さんは、内野さんから「声も変わっちゃったんだよね」と聞かれると、「(今は)声も低くなったな、と映画を見て思いました」と変化を告白。また、寺田さんが冒頭のあいさつで「想像できないものを想像するということがすごく難しかったけど、映画の中でうまく表現されていて、すごいなと思いました」とあいさつすると、すかさず山田さんが「うちの心、可愛いでしょう?」と観客にアピールする場面もあり、寺田さんは「恥ずかしい」と照れ笑いしていた。
「鋼の錬金術師」は、2001~10年に「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載された、荒川弘さんの人気マンガ。錬金術が科学のように発達した世界を舞台に、エドとアルの兄弟が、失った体を取り戻すため「賢者の石」を探す旅に出る……というストーリー。アニメ化もされ人気を博した。2017年には1作目の実写映画が公開された。
新作は、マンガ「鋼の錬金術師」の連載20周年を記念した新プロジェクトとして公開される。2部作の前編となる「復讐者スカー」は、原作でも人気のキャラクターである“傷の男(スカー)”を中心としたストーリー。かつて国軍によって滅ぼされたイシュヴァールの民の復讐(ふくしゅう)のために、すべての国家錬金術師の抹殺を誓うスカーが、エドと相対することになる。後編「最後の錬成」は“お父様”との戦い、その後のエドとアル、仲間たちの物語が展開し、原作の最終話までを描く。
人気グループ「なにわ男子」の高橋恭平さんが、2023年3月3日に公開される映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」に主演することが8月16日、明らかになった。高橋さんが映画で主演を務…
原泰久さんの人気マンガを俳優の山崎賢人さん主演で実写化した映画「キングダム」の続編「キングダム2 遥かなる大地へ」(佐藤信介監督)で、新たな場面写真が8月13日、公開された。原さ…
お笑いコンビ「トレンディエンジェル」が8月11日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)で行われた映画「ミニオンズ フィーバー」(カイル・バルダ監督)公開を記念…
俳優の佐藤健さんが主演を務める映画「るろうに剣心」シリーズで、2021年に公開された「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」(大友啓史監督)が地上…
女優の堀田真由さん主演の劇場版「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」(8月27日公開、白石晃士監督)の場面写真が8月11日、公開された。