対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)。7月31日放送の第29回「ままならぬ玉」では、源頼家(金子大地さん)の跡継ぎをめぐる覇権争いに、阿野全成(新納慎也さん)が巻き込まれる様子が描かれた。終盤、心配をかけた妻の実衣(宮澤エマさん)との夫婦仲を取り戻したはずの全成だったが、その直後、行く末を暗示する“ホラー描写”が登場。8月7日放送の第30回「全成の確率」の予告編には「全成 絶体絶命」との文字も写し出され、視聴者からは悲観する声が上がっている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第29回では、御家人たちのバランスが崩れ始めた鎌倉。義時(小栗さん)は北条と比企との争いの激化を懸念し、頼時(坂口健太郎さん)と比奈(堀田真由さん)を前に決意を新たにする。そんな中、つつじ(北香那さん)が源頼家の次男・善哉を出産。三浦義村(山本耕史さん)が乳母夫となるが、比企能員(佐藤二朗さん)は長男・一幡こそが嫡男であるとけん制する。
一方、北条時政(坂東彌十郎さん)は、りく(宮沢りえさん)から政子(小池栄子さん)の次男・千幡を頼家の跡継ぎに……という展開だった。
時政とりくに頼まれ、頼家に対して呪詛(じゅそ)を行う全成だったが、効果は一向に表れず。そうこうしているうちに、側女(そばめ)のせつ(山谷花純さん)の思いに応える形で、頼家は一幡を跡継ぎに選ぶ。全成もまた、古井戸に落ちそうになった頼家を救い、その場で直接、礼を言われるばかりか、「まるで父と話しているようです」と言われたことから、“可愛いおいっ子”に対して心変わり。御所の床下から呪詛に使った木人形を回収し、心配をかけた妻の実衣にも事情を話して、元の仲良し夫婦の姿に。
全て丸く収まったかに思われたが、実は全成は人形を1体だけ回収し忘れていて、不穏な効果音と共に何者かの手が“それ”をつかむ……というところで同回は終了。 SNSでは、「残りの一体があああああああっ!」「誰か拾っちゃったよォ~」「めっちゃコワい終わり方」「証拠として抑えられたか…」と視聴者は反応。「穏やかなシーンの後には必ず地獄が待ってる」「全成さんフラグ立ててもーた」「次は鬱回だ…絶対鬱回だ…」といった声も次々と上がっていた。
その後が描かれる第30回では、源頼家に対して呪詛を行った疑いにより、詮議を受ける全成。能員はその背後に北条家の暗躍があると確信し、対決姿勢をさらに強める。そのころ北条家では、夫・全成を巻き込まれて激怒した実衣が父・時政を追及。名乗り出ようとする時政だが、りくに止められる。
義時は北条家を守るために一案を講じ、畠山重忠(中川大志さん)の助力を得て……というストーリーが展開する。
予告編には、能員が「これはもはや謀反」と全成を罪に問う場面や、「北条の者をすべて滅ぼす」と宣言する場面に加え、「巻き込まれた全成を救え」とのナレーションも収められている。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第19回が4月24日に放送され、女子師範学校の入学試験でのぶ(今田さん)を面接した教師…
俳優の志尊淳さんと岸井ゆきのさんがダブル主演を務める連続ドラマ「恋は闇」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第2話が、4月23日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月24日に放送され、番組の最後に明日25日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第19回が4月24日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)と嵩(北村匠海さん)の入学…