俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第46回「将軍になった女」が12月4日に放送され、星智也さん演じる藤原秀康が初登場。秀康は、「承久の乱」で朝廷側の総大将を務めた人物で、視聴者から熱い視線が注がれた。
藤原秀康は、後鳥羽上皇(尾上松也さん)の側近。北面、西面の武士として上皇に仕える。
第46回では、源実朝(柿澤勇人さん)の代わりに鎌倉殿(征夷大将軍)となる親王の下向をめぐって幕府と朝廷との駆け引きが描かれた。極秘で鎌倉を訪れた慈円(山寺宏一さん)は、頼朝(大泉洋さん)の遠縁で、自身の身内である三寅を送り込もうとするが、上皇は「結局は鎌倉の思いのまま」と不満げ。意見を求められた秀康は、「私が気になるのは慈円僧正。このたびの件、お一人で話を進められ、いささか図に乗っておられるようにお見受けいたしますが」と返答。
さらに「これ以上、僧正の好きにさせてよいものか」と言いながら、矢を放って的を真っ二つに射抜くと、「この藤原秀康にお任せいただければ、ひと月で鎌倉を攻め落としてご覧に入れます」と自信を見せた。
SNSでは秀康役の星さんの声にも注目。「なんかまたイケボのイケメンでてきた」「またえらいいい声の人が来た」「イケボ秀康」「秀康さん渋い!」などと反応。「この圧倒的な強者オーラ…今年の承久の乱は朝廷側が勝ちそうですね…(今年とかないから)」「承久の乱の後鳥羽上皇側の総大将になる、西面の武士・藤原秀康がイケボ&精悍な顔立ちで、後鳥羽上皇側が勝ちそうな雰囲気…」といった感想も書き込まれた。
草なぎ剛さんが主演を務める連続ドラマ「罠(わな)の戦争」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第10話が3月20日、放送され、鷲津亨(草なぎさん)を陥れるため、怪文書を回し…
女優の北川景子さんが主演を務める連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系、月曜午後9時)最終話が3月20日に放送された。青南ロースクールの卒業生・照井…
福原遥さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」は第25週「未来を信じて」を放送。3月21日の第118回では……。
広瀬すずさん主演で人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さんが共演する連続ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」(TBS系、火曜午後10時)最終回が、3月21日に放送される。
3月22日に放送される日本テレビ系の音楽特番「Premium Music 2023」で、人気デュオ「PUFFY」の結成秘話をドラマ化。元「乃木坂46」の松村沙友理さんと女優の工藤…