アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第46回「将軍になった女」が12月4日に放送され、尾上松也さん扮(ふん)する後鳥羽上皇と瀬戸康史さん演じる北条時房(トキューサ)の蹴鞠(しゅうきく)対決が描かれた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
源実朝(柿澤勇人さん)の代わりに鎌倉殿(征夷大将軍)となる親王の下向をめぐって、幕府と朝廷が駆け引きを繰り広げた同回。上皇は、軍勢を率いて上洛(じょうらく)した時房に「ここは一つ勝負で決めようではないか。勝負といえば、“あれ”」と告げる。
「できれば蹴鞠で決着をつけたいもの」と考えていた時房は、上皇の言葉ににやり。そして、二人は鞠を蹴り合うことに。ここで時房は、上皇を危うく負かしそうになるも、兼子(シルビア・グラブ)が割って入り、「引き分けじゃ」と対決を終わらせてしまう。
小声で「上皇様を負かしたとなれば、あの方はそなたを許しますまい。末代まで朝敵の汚名を着ることになりましょう」という兼子の意に添って、「私の負けにございます」と結果を受け入れる時房。上皇も「わしを負かすことはできなかったが、そなたの力は認めよう」と健闘をたたえた。
SNSでは「トキューサ、ジャイアントキリングならず」「無念トキューサ、ジャイキリならず」「中東の笛ならぬ朝廷の笛」「VAR兼子」「ホームのアドバンテージで勝利した上皇様」「【悲報】鎌倉W杯決勝は八百長により上皇の勝利」といった声が上がるなど、視聴者も盛り上がった。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…