鎌倉殿の13人:やるじゃんトキューサ! 最終回で“名言”残す「今、新しい世が来る音がした」 後に「御成敗式目」爆誕

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回場面カット 泰時(坂口健太郎さん)と言葉を交わす時房(瀬戸康史さん) (C)NHK
1 / 1
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回場面カット 泰時(坂口健太郎さん)と言葉を交わす時房(瀬戸康史さん) (C)NHK

 俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)最終回(第48回)「報いの時」が12月18日に放送され、瀬戸康史さん演じる北条時房(トキューサ)の名言にSNSは沸いた。

ウナギノボリ

 「承久の乱」で朝廷に勝利した幕府。義時は後鳥羽上皇(尾上松也さん)らを流罪とし、泰時(太郎、坂口健太郎さん)や時房を六波羅探題として京にとどめ、西国のさまざまな問題の対処に当たらせようとする。

 時房は「西国の所領を東の御家人が手に入れ、土地の者を苦しめている。不満を持っている者たちが先の帝(みかど)を担げば、また戦になりかねないぞ」と懸念を示すと、泰時は冷静に「西の者たちの不満は私の耳にも入っています。それに関しては、きちんと決まりを作ろうと考えている」と明かし、「やっていいことと、いけないことをはっきりと示す」と説明。すると時房は「いい、とてもいい!」とうなずき、「今、新しい世が来る音がした」と笑顔を見せる。

 やがて、泰時は江戸時代まで影響を及ぼす法を制定する。これが「御成敗式目」で、「これにより泰時が政治を行う間は、鎌倉で御家人の粛清は一切、起こらない」とナレーションで説明された。

 時房の発言に対して、SNSは「『新しい世が来る音がした』いい言葉だ」「いいねートキューサ」「さすがはトキューサだ」「『今、新しい世が来る音がした』トキューサ名言」「これはなかなかの名言だ。やるじゃんトキューサ」「トキューサ名言いただきました!」「トキューサが名言メーカー」と盛り上がった。

テレビ 最新記事