対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
女優ののんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第20回が、NHK・BSプレミアムで4月25日に再放送され、有村架純さん演じる“若き日の春子”が、テレビの前にラジカセを置き、歌番組を録音する姿が描かれた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
まだ、ビデオが各家庭に完全に普及していなかった時代(1980年代前半)、同じような行動をとっていた世代から共感の声が多数上がり、SNSは「テレビから直でラジカセ録音とか懐かしい」「ラジカセで録音分かるーーーー!!!」「そうそうwテレビにラジカセくっつけて録音したね」「いつからテレビとラジカセをケーブルでつなぐようになったかのぅ~」と沸いた。
録音中、春子の母・夏(宮本信子)が現れ、その声が入ってしまうという“オチ”に対しても、「そして声が入っちゃうの懐かしいw」「歌番組をラジカセで録音中に親が入ってくる…は、懐かしいなぁ」「家族に静かにしてーって言って、沈黙を強いて。でも失敗したり」「我が家は、テレビとラジカセ、コードでつないで録音してたので、この声が入る問題はそんなに経験してないのよね」といった感想も次々と書き込まれた。
俳優の北村有起哉さんが、4月4日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。父は黒柳さんと仲が良かった俳優の北村和夫さん。父の番組出演時の…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月4日の第5回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が4月3日に放送された。同回のラストでは、主要キャラが“退場”する衝撃展開が描か…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)が4月3日に始まる。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同意の下で誠実…
2025年04月03日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。