料理研究家のみきママさんが、5月30日午後8時放送のトークバラエティー番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)にゲスト出演する。
長男が東京大に合格したみきママさんは「頭が良くなる栄養素を3種類お弁当に入れている」といい、「頭の回転」「記憶力」「集中力」におすすめの食材を明かす。
一方、ゲストの藤本美貴さんは、みきママさんが挙げた食材を夫の庄司智春さんがよく食べていることから「うちのマッチョはどうしたんだろう」と疑問を抱く。
この日は「教育熱心なパパママSP」と題し、DAIGOさん、アグネス・チャンさん、竹内由恵さん、鳥谷敬さんらが出演する。
趣里さん主演で、10月2日にスタートする2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」。大正の終わりごろから戦後にかけての激動の時代、ひたむきに歌と踊りに向き合い続…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(9月23~29日)は、俳優の小雪さんが、趣里さん主演の2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギ…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送され、茶々(北川景子さん)が毒気たっぷりに秀吉(ムロツ…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)。10月8日放送の第38回の副題は「唐入り」で、あらすじも公開された。
趣里さん主演で、10月2日にスタートする2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」。大正の終わりごろから戦後にかけての激動の時代、ひたむきに歌と踊りに向き合い続…