中国の春秋戦国時代を舞台にした人気歴史マンガが原作の映画シリーズ第3作「キングダム 運命の炎」(佐藤信介監督、7月28日公開)の主題歌を、歌手の宇多田ヒカルさんが担当することが明らかになった。本作のために新曲「Gold ~また逢(あ)う日まで~」を書き下ろした宇多田さんは「今の私が思う幸福とはなにかの歌ができました。ぜひ大音量で」とコメントを寄せた。
同曲が使用されている本予告映像も公開された。主人公の信(山崎賢人さん)が「俺たちが力を合わせればどんな敵にも立ち向かえる」と、初陣だった前作を遥かに上回る力量と頼もしさで、自身が率いる百人隊・飛信隊(ひしんたい)と共に趙国の大軍勢と戦う様子など、壮大なスケールで描かれるアクションシーンが収められている。
また、新ビジュアルも公開された。「天下の大将軍」の夢へと突き進む信と、中華統一を目指すエイ政(吉沢亮さん)を中心に、2人の背後を守るように大将軍・王騎(大沢たかおさん)の姿などが描かれている。
「キングダム」は原泰久さん作で、マンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で2006年から連載中。天下の大将軍を目指す信と、後に「秦の始皇帝」となるエイ政らの活躍を描く。既刊68巻のコミックスの累計発行部数は9700万部を突破。2019年公開の映画第1作、22年公開の第2作は、それぞれその年の邦画実写作品で興行収入ナンバーワンを記録するヒットになり、シリーズ累計で100億円を突破している。
「キングダム 運命の炎」は、秦と、秦への復讐(ふくしゅう)に燃える趙が激突する「馬陽(ばよう)の戦い」を描く。また秦王・エイ政の知られざる過去も描かれる。
1989年に死去した俳優の松田優作さん主演の映画「野獣死すべし」(1980年)が、10月4日午後6時からBS12 トゥエルビで放送される。
10月2日に発表された9月29日~10月1日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、田村由美さんの人気マンガを俳優の菅田将暉さん主演で実写化した映画「ミステリと言う勿…
2016年に公開され大ヒットした怪獣映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督・脚本、樋口真嗣監督・特技監督)のモノクロ版が製作され、「シン・ゴジラ:オルソ」として上映されることが分か…
1989年に死去した俳優の松田優作さん主演の映画「蘇える金狼」(1979年)が、10月3日午後7時半からBS12 トゥエルビで放送される。
直木賞と本屋大賞をダブル受賞した恩田陸さんの小説が原作の2019年の映画「蜜蜂と遠雷」(石川慶監督)が、10月3日午後1時からNHK・BSプレミアムで放送される。松岡茉優さん、松…