本能寺の変:「どうする家康」で大河ドラマ17度目 “17人の光秀”一挙紹介

NHK大河ドラマ「どうする家康」第28回の一場面 酒向芳さん演じる明智光秀 (C)NHK

NHK大河ドラマ「どうする家康」第28回の一場面 酒向芳さん演じる明智光秀 (C)NHK

 松本潤さん主演のNHK大河ドラマどうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第28回「本能寺の変」が、7月23日に放送される。副題の通り、同回で描かれるのは、“戦国時代最大の謎”とされる「本能寺の変」だ。天正10(1582)年6月2日未明、明智光秀に率いられた軍勢は本能寺を急襲。織田信長は天下統一を目前にして自刃する……。大河ドラマでは17度目となる「本能寺の変」を前に、各作品に登場した“17人の光秀”をおさらいしたいと思う。

全文を読む

ウナギノボリ

テレビ 最新記事