しあわせな結婚
1話 50歳で電撃婚…愛する妻と裏の顔
7月17日(木)放送分
俳優の横浜流星さん主演で、2025年1月5日にスタートするNHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」の初回場面カットとして、花の井を演じる小芝風花さんの扮装姿が公開された。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
小芝さんは本作が初の大河ドラマ。演じる花の井は、主人公の蔦屋重三郎(つたや・じゅうざぶろう、横浜さん)とともに親に“捨てられ”、吉原で育った幼なじみで、何でも話せる良き相談相手。時に蔦重を助け助けられながら、ともに生まれ育った吉原の再興に尽力を注ぐ。
やがて、とある理由で長らく途絶えていた名跡「瀬川」を継ぎ、その名を江戸市中にとどろかすこととなる。五代目瀬川は史実に残る“名妓”として知られ、1400両(現在の1億4000万円相当)で落籍されたことや、その後の悲運な人生が戯作などで語り継がれる、“伝説の遊女”だ。
「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」は64作目の大河ドラマで、日本のメディア産業やポップカルチャーの礎を築いたとされる蔦屋重三郎の生涯を描く。制作側は「親なし、金なし、画才なし……ないない尽くしの生まれから“江戸のメディア王”として時代の寵児(ちょうじ)になった快男児」と銘打つ。
テレビ朝日は、7月20日投開票の参議院選挙の特番として、午後7時54分~深夜0時の約4時間にわたり「選挙ステーション2025 & 有働Times」を生放送し、開票速報や選挙戦の分…
7月21~25日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。21日は歌手の和田アキ子ん、22日は絵本作家の…
日本テレビは、7月20日投開票の参議院選挙の特番として、藤井貴彦さん、櫻井翔さんをメインキャスターに起用した「zero選挙2025」を午後7時58分から放送。2部構成、深夜2時ま…
7月20日投開票の参議院選挙。午後8時の投票終了前後から始まる民放各局の選挙特番をまとめた。
放送中のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は中盤の折り返し点を過ぎ、後半戦に入った。テレビの前の視聴者が画面に“クギヅケ”になっていた程度を…