松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第36回「於愛日記」が、9月24日に放送され、古川琴音さん演じる“武田の忍び”千代が再登場。「武田の重臣・馬場信春の娘」であることが明らかにされた。
第36回では、家康(松本さん)は真田昌幸(佐藤浩市さん)から、北条に領地を渡す代わりに徳川の姫がほしいと頼まれる。忠勝(山田裕貴さん)の娘・稲(鳴海唯さん)を養女にして嫁がせようとするが、父娘ともに猛反対。そんな中、家康が捜させていた武田の女(=千代)を、元忠(音尾琢真さん)がかくまっていたことが分かる。
説得に向かった忠勝は、抵抗する元忠と一触即発の危機に陥る。改めて、於愛(広瀬アリスさん)が元忠に話を聞くと、意外な事実が……。
瀬名(有村架純さん)の“はかりごと”に共鳴し、戦のない世を共に目指すも、武田勝頼(眞栄田郷敦さん)が瀬名を陥れたことで、その後は姿を消していた千代。
同回では、忠世(小手伸也さん)が千代について「どうやらもともとは武田の重臣・馬場信春の娘で……」と“出自”を明かすシーンが登場。SNSでは「千代まだ生きてたの」「千代、再び出てきたか……」との声に加え、「えっ、馬場信春の娘?」「千代、そうだったんか!」といった反応も上がった。
元忠は千代を「もう忍びではない」とし、自分を慕ってくれていることを理由に、腹を切る覚悟で家康に千代の助命を嘆願する。家康も千代のことを「もともと恨んではない」といい、同志の一人として「ただただその身を案じていた」と話し、二人が夫婦になることを認めると、ことの成り行きを見守っていた稲は真田に嫁ぐことを決断。於愛も安堵(あんど)した。
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。12月8日の放送では、せいや探偵が「山…
吉高由里子さんが主演を務める2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」。今週(12月4~8日)は、主人公のまひろ(紫式部)を演じる吉高さんらキャスト23人分の扮装写真が公開された。
吉高由里子さんが主演を務める2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」で、赤染衛門(あかぞめえもん)を演じる凰稀かなめさんの扮装写真が公開された。
吉高由里子さんが主演を務める2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」で、藤原穆子(むつこ)を演じる石野真子さんの扮装写真が公開された。
吉高由里子さんが主演を務める2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」で、源雅信を演じる益岡徹さんの扮装写真が公開された。