対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第44回「徳川幕府誕生」が、11月19日に放送された。同回では、オープニングのタイトルバックが普段とは異なり、視聴者から「オープニングが違う! これ何?」「お、OPの映像も音楽も何か変わったぞ」「オープニングの曲もピアノへタイトルバックも墨絵風」「オープニングリニューアルしましたね」と驚きの声が上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
実はこの日のタイトルバックは、第44回だけの特別版。音楽を担当するピアニストで作曲家の稲本響さんは、テーマ音楽について「これまでのピアノコンチェルトスタイルではなく、ピアノだけで全てのパートを演奏しているスペシャル版となります」と明かし、「一夜限りの遊び心をお楽しみいただけたなら、こんな幸せなことはありません」と思いを語っている。
一方、タイトルバックのデザインを担当した映像工芸作家の菱川勢一さんは、稲本さんが4台のピアノを使って多重録音して作り上げたスペシャル版のテーマ音楽を聴き、「創作意欲に駆り立てられました」と告白。「まるで円相を描くように一筆の表現に取り組みました」と話し、「葛藤を乗り越えながら太平の世を目指した家康の胸中を、幾重の山が静かに代弁するようにタイトルバックとして表現できたら」と制作背景を説明した。
またドラマの演出統括・加藤拓さんは、一夜限りの特別版タイトルバックについて「二人(稲本さんと菱川さん)の密度の濃いコラボレーションによって生まれました」といい、「関ヶ原の決戦を終え、束の間、家康の夢を見るかのような音楽と映像」と位置付けている。
「どうする家康」は一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語。新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康の生涯を描く。
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、過酷な訓練シーンが話題になった。
俳優の麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)。4月25日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
LPGA女子ゴルフツアーの今シーズンのメジャー初戦「シェブロン・チャンピオンシップ」が4月25日(日本時間)、米テキサス州のザ・クラブ・アット・カールトン・ウッズで開幕し、日本勢…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第3話が4月21日に放送された。同話では、…
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第2話が4月21日に放送された。鎌倉市観光協会に新たなスタッフと…