失踪人捜索班 消えた真実
第1話「消えた妻」
4月11日(金)放送分
阿部サダヲさん主演、宮藤官九郎さん脚本の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系、金曜午後10時)第8話「1回しくじったらダメですか?」が3月15日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前話は……令和行きバスに乗ったムッチ先輩(磯村勇斗さん)が、ついに令和へタイムスリップ。「俺は今、未来にいる。この一歩、ムッチにとっては小さな一歩だけど、人類にとっては……」と、ひとりごちていると、秋津(磯村さん)がやってくる。互いの顔を見るなり、2人は「えっ?」と絶句。
第8話は……令和へタイムスリップしたムッチ先輩は、息子の秋津と対面。純子(河合優実さん)が入れ違いで昭和へ帰ったと知って「未来に来た意味が無い」と騒ぎだすが、井上(三宅弘城さん)からある話を聞いて突然パニックに。
同じ頃、市郎(阿部さん)の元に、過去の不倫スキャンダルで閑職に追いやられていた入社7年目のアナウンサー・倉持猛(小関裕太さん)が相談に来る。復帰のめどが立っていたのに、リスクマネジメント部の部長が栗田(山本耕史さん)に変わったことで白紙に戻されたという。
市郎は、渚(仲里依紗さん)も交え、栗田とその部下・瓜生(板倉俊之さん)に、倉持のアナウンサー復帰を直談判。ようやく成った復帰だが、世間の目はあまりにも厳しく……。
ドラマは、「愛のムチ」と称して厳しい指導をするのが当たり前な体育教師で野球部顧問の市郎が1986年から2024年へタイムスリップ。法令順守に縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)が4月13日に始まる。テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。…
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。4月13日の放送では、群馬県の山中で世界各地の10…
4月14~18日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。14日は俳優の大和田獏さんと娘の大和田美帆さん…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、4月13日に放送される。同回には、お笑いタレントの芋…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、4月13日に放送される。同回から、山中聡さん演じる杉…