明日はもっと、いい日になる
第1話 刑事が児童相談所へ出向!?
7月7日(月)放送分
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の第141回が、NHK BSとBSプレミアム4Kで3月19日に再放送され、ヒロイン・福子(安藤さん)の母・鈴(松坂慶子さん)が、腹痛を訴え、救急車で病院に運ばれる様子が描かれた。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
第141回では、「まんぷくヌードル」の開発が佳境に入り、神部(瀬戸康史さん)や岡(中尾明慶さん)ら社員たちがさらに忙しくなる。タカ(岸井ゆきのさん)や吉乃(深川麻衣さん)は夫の帰りが遅いのは、社長の萬平(長谷川博己さん)のせいだと不満顔。そんなある日、母・鈴が突然、腹痛を訴えて救急車で運ばれる。福子は同行し……と展開した。
鈴は「虫垂炎」との診断されるも、医者は「まだ、はっきりはしない」といい、通常の症状のが該当する右下腹部の痛みが弱く、むしろ左側の痛みの方が強いことから、鈴の内臓が「逆転している」可能性も浮上した。
鈴の年齢が80歳に達していることから、福子や克子(松下奈緒さん)といった娘、幸(小川紗良さん)ら孫はもちろん、萬平や真一(大谷亮平さん)、神部に岡、さらには森本(毎熊克哉さん)といった面々が心配の声を次々と上げた。
SNSでも「鈴さんもう80?」「鈴さん80歳だなんて」「ぶしむす80過ぎてるのか…」「内臓逆転?」「そんなよくあること?」などと視聴者は反応。また「みんなが心配してくれてるよブシムス」「鈴さんもこんなに思ってもらえて幸せね」「みんなのアイドル鈴さん」「鈴さんなんのかんのとみんなに慕われてるじゃないか。鈴さんいなくなったら面白さ半減だよ…」といった感想も書き込まれた。
「まんぷく」は、インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻、仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。萬平と福子の“萬福(まんぷく)夫婦”の歩みを描く。
俳優の斎藤工さん主演の連続ドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系、火曜午後9時)第1話が7月8日に放送され、黒服の謎の男に注目が集まった。
俳優の斎藤工さんが主演するミステリードラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系、火曜午後9時)第1話が7月8日に放送され、早速犠牲者の出る展開に視聴者から反響の声が上がった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第72回が7月8日に放送され、東海林(津田健次郎さん)と編集局次長の鳥居(古河耕史さん…
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さんと俳優の中村倫也さんダブル主演の連続ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」(TBS系、金曜午後10時)。7月11日放送の第2…
福原遥さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(月曜午後9時)の第1話が7月7日に放送された。神奈川県警警察署強行犯係の刑事から突然、児童相談所へ出向さ…