出没!アド街ック天国:シンボルは首都高の“天空庭園”、野生のオオタカも飛来!? 東京・池尻大橋は自然散策&美食の穴場 伊勢エビポタージュそば、至高のワンタン麺も

5月25日放送の「出没!アド街ック天国」の一場面(C)テレビ東京
1 / 10
5月25日放送の「出没!アド街ック天国」の一場面(C)テレビ東京

 テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。5月25日の放送では、東京・池尻大橋を特集する。

ウナギノボリ

 東急田園都市線の池尻大橋駅は、渋谷駅と三軒茶屋駅の間にあり、ハイレベルな美食エリアと言われている。番組では、都内最高峰と評判の名店が提供するワンタン麺、製麺所直営の夏季限定ひやむぎ、納豆工房の“ベイクド納豆ドーナツ”、飲んべえが集まる横丁の焼き鳥などを紹介。

 京都大出身のモデルが営む喫茶店の“ビリヤニ”、元ボクサーが作る“感動食感”クロワッサン、元デザイナーが手がける伊勢海老ポタージュそばも登場する。

 池尻大橋と言えば、首都高速道路と中央環状線を接続する大橋ジャンクションが有名。だ円形のループ構造(1周約400メートル)になっており、高さは11メートル〜35メートル。ジャンクションの屋上には目黒天空庭園が整備され、野生のオオタカが飛来した形跡もあるという。番組では、この庭園も紹介する。

 ゲストは、タレントの鈴木紗理奈さん、ミュージシャンの小宮山雄飛さん。

写真を見る全 10 枚

テレビ 最新記事